2015-02-05 Thu
2日目の続きです。5時半過ぎに1度ホテルに戻りました。予定では違ったのですが(笑)
周り方を変えたらなってしまいました。
この日は8ヶ所回りました。残りは明日です。
18時過ぎ頃にホテルを出まして向かった先は
このブログでもコメントをいただいています、
三条通猪熊下るにあります 「原田商店」 さんです。
お酒屋さんです(笑)

毎回、来るたびに寄らせてもらっています。
いろいろとお酒の話を聞かせてもらいます(笑)

冷蔵庫には日本酒が沢山!!

ワインも多いです!
焼酎も沢山あります。

お酒は嗜好品ですから、自分が美味しい~と思えば宜しいかと(笑)
その時の気分でいろいろと選んで飲むのが面白いと思います。。。
ここでは、いろんなタイプのお酒を試飲することが出来ます!
主にオススメのお酒ですよ!!
そして、こんな料理に合わせると美味しいかも?!とか・・・
ご主人と奥様も気さくなやさしい方ですので、色々とお酒の事が詳しいですよ(笑)
京都旅行の時にはどうぞ~
原田商店さんのHPはこちらをクリック
原田商店
1時間位、お話などしまして、今夜の夕飯に向かいます。
今回は、なんと! 「ふぐ料理」 なのです!!!
ふぐは食べた事はあると思いますがどこかの居酒屋さんで一切れとか(笑)
まともに食べた事はありません~
お店は、こちら!!

堀川通にあります 「昔とった杵柄」さん です。
ここのお店は、先程の原田さんからの紹介で教えてもらいました。
2年前?だったかな、夏にハモ料理を食べました(笑)
とりあえずコースで注文です。

まずはビールで!

白子です。 やわらかい・・・

てっさです、1人前です。これはテレビとかでしか見た事がないです(笑)
初めて食べました~ポン酢が美味です!!

明石焼きのような味が・・・美味しい~

そろそろお酒で、竹鶴 です(笑)

から揚げです、それと、焼きふぐも食べました!

お鍋、てっちり です!



天井には手書きのポスター、壁にはこれも手書きの絵が描かれています。
過去ブログをみましたら2013年の夏に行ってました。

〆に雑炊です。美味しいのは言うまでもありません。
「また来ます~」と大将と女将さんに挨拶して帰りました。ご馳走様でしたぁ~
満足でした。また、いろんな話が聞けて楽しかったです(笑)
杵柄さんのHPはこちらをクリック
昔とった杵柄
お値段は二人で15,000円で足りました(笑)お酒飲みすぎ・・・
帰りは地下鉄の二条城駅まで歩きます。
二条城の周辺もジョキングしてる方々を沢山みました・・・

いつか出てみたいです!!
そしてホテルには電車に乗ればすぐ着きます(笑)



ホテル内にはいろな絵などが飾られてました。
京都もホテルが沢山出来て競争が激しいとか?!
部屋に戻っていつのまにか寝ていました(爆)
3日目に、つづく
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日 8時30分~20時00分
日祭日 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。駐車スペースがございます。
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 2015年冬 京都旅行パート5
- 2015年冬 京都旅行パート4
- 2015年冬 京都旅行パート3