2014-08-21 Thu
ちょうど1週間前は夏季休暇の1日目でこの時間は新幹線に乗っていました。あと30分もすれば京都に到着です。ホント速いものです。
さて、4日目、最終日です。
朝方、テレビ、新聞で京都で水害による被害が出ているのも知りました!
あんなになるなんてビックリです。
最終日の行動はあまり決めていませんでした~
新神戸駅から新幹線が乗ることは決まってますが(笑)
ホテルから見える外の風景です。


雨は降ってませんが、いつでも降っていいような空模様です。
晴れの日はもっと遠くまで見えるのでしょうね!
ゆっくりと朝支度しまして、おみやげを購入しました。


なんかつい飲みたくなります(笑)

お世話になりましたホテルです。
お風呂が良かったです!なぜか?擦り傷があったのですが、次の日は思いのほか
治っていました・・・・
金泉っですかね!これは、いい!!さすが、名の知れた有馬温泉!!
また、行かなくては!です。
で、どうやって、神戸まで行くかを・・・電車案とロープウェイ案と上がり
天気が悪いのを承知でロープウェイを使う事としました(笑)
ホテルのバスで乗り場まで送迎して頂きました。
なので、ホテルの外の場所は歩いていません~ホント、また来ないとだわ。

六甲有馬ロープウェイで六甲山山頂駅まで行きます。

ロープウェイからの景色は上に上がるにつれて霧、雲、ガスの中で数十メートル先は何も見えません~

山頂駅では何も見えません・・・バスが直ぐ来ましたのでバスにて
今度は六甲山上駅へケーブルカーを乗ります。

この辺でもガスがかかっています。階段が急で・・・

下に行くにつれて晴れて来ました~
ケーブルカーの駅からバスにて阪急六甲駅に向かいます。

阪急電車に乗ります。下の方は、晴れています!いい天気です!
山のほうを見ると変な天気です(笑)

なんとか、三宮駅に到着・・・
で、どこ行く?と自分らだけでしたらまぁ~適当にぶらぶら歩きでいいのですが
両親がいますので・・・・やはり、計画を立てていた方が良かったかも・・・と
とりあえず、ちょっと歩いてポートタワーを目指しました。
疲れたら両親はタクシーでと。。。

やはり、神戸!歩いててお洒落な方々が多いなぁ~と

この辺で、両親はタクシーで向かいました。

商店街を歩くだけでも楽しいです。


中華街ですね。

トー着!暑い!ここへは、11年ぶりに来ました~
そして、合流をしましてお昼ごはんにしよう!とお店を探しますが・・・
この辺はあまりないぞ・・・・予想外でした!なんか、あるだろうと思ってましたが
なんかは、あるんですけど・・・(汗)
グズグズになりながら(笑)バスの乗りまして北野の異人館へ向かいました。
新神戸の駅に近いので。
バスはシティーループバス、乗って知ったのですが、神戸の主要な場所?(観光地)を
回ってくれるバスです。バスガイドさんも乗ってまして各場所を説明してくれます。
これを初めから知っていれば・・・失敗した(笑)

北野異人館のバス停でおりまして、食事できるところ!が見つかりました~

とりあえず・・・です(笑)
両親達は、新神戸駅の方面へ、やはり、坂が多くて歩くのが難しいかと・・・
自分らはちょこっと異人館を回りました。



昔はオリエンタルホテルって言ってたような・・・今はANAクラウンプラザホテルって言うのですね。
時間は5時に近くなってました。
帰りの新幹線は6時15分発、あと1時間ちょっとでした。
この建物の下の階にちょっと休むベンチがありましたので休憩です。
そして、駅に向かい、お弁当やら、買い忘れのないようにお土産と(笑)

駅は混雑していました。

6時15分発でしたが、遅れて来ました。

車窓から東寺です。

車中は混んでいました、指定席、グリーン席ともに満席と。
4日目前の東京駅に戻って来ました。
ほんと、楽しい時間は、あっという間に過ぎ去ってしまいます・・・・
おわり
番外編があるかもよ(笑)
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日 8時30分~20時00分
日祭日 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。駐車スペースがございます。

にほんブログ村
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
- 関連記事
-
- 夏季休暇。。。番外編
- 夏季休暇の話。。。4日目
- 夏季休暇の話。。。3日目