2014-07-29 Tue
まずは、こちら!!
そう、すいかです(笑)
夏と言えば すいか とも言える?!
この すいか! ですがお客様から頂いたのです(笑)
お客様が、作られたと!!「食べてぇ~」と
では、お客様は草加市の方ではなくて地方の方かと・・・思われるかもしれませんが!
草加ではないのですけど、八潮市なのです!!
草加市と八潮市はお隣の市でして、場所によっては車で10分位で八潮市に行けます(笑)
自分も中学生の頃から友達が八潮にいて何度も遊びに行ってました。
まぁ~草加も八潮も今でも農地とかありますが・・・
まさか、「すいか」 なんてあるなんて!とても、びっくりです。
育てるのに大変なんだろうなぁ~と思いました。
とっても立派なすいかです。6キロはあると!

表はこんな感じ(少しブレた)緑の線がないぞ!
黒玉っておしゃってたような。。。

久々にすいかを沢山食べました~
子供の頃、以来かも?!です(笑)
甘くて美味しかった!
ありがとうございました。。。
まだ、半分残っている(爆)
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日 8時30分~20時00分
日祭日 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。駐車スペースがございます。

にほんブログ村
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
- 関連記事