2014-05-05 Mon
日が暮れぬようにと・・・ホテルに戻り!今日もまた!そうです!走りに行きました~
何でも奥さまが昨日の走りに満足出来なかったみたいで(汗)
ペースが速いと!では、今日は奥様のペースに合わせます。。。

前日よりか20分位早い時間です。

まだ、明るいです!

では、スタートです。

奥様も気合が入っております?!

遠くに比叡山。

無事に昨日と同じく御園橋まで来ました。

奥に見える鳥居が上賀茂神社です。

久々に顔出しです(笑)

帰りは反対側の岸辺を走りました。

半木の道(なからぎのみち)と読むみたいです。

戻ってきました。ライトも付いてます。暗くなってきました。
約1時間ちょい走りました。10キロ位かな(笑)
また、走ってみたいです!!!定番化するか???
ホテルに戻りシャワーを浴びまして夕食を食べに出掛けます。
お店は昼間に原田さんから聞きましたお店です。
場所を教えて頂きましたので歩いて向かいました。
「ラーメン屋さんの2階!」と聞いてましたので・・・ありました!

ここです!

「ブル★B」ブルービート
地元の方しか来ないような・・・お店かもです。
ディープです(笑)
怪しい???階段を上がります!

「三条猪熊通りの原田商店さんの紹介で来ました~」と告げると、
マスターが
「こんなヘンなお店、紹介されて大変だなぁ~」と(笑)
「いやいやいや・・・別に大丈夫ですよ!!!」
この時は喉が渇いたのでビールから

写真撮る前に少し飲んじゃった(笑)

あさりの酒蒸し

2杯目からはお酒で東北泉、と竹の子のてんぷら。

地鶏の・・・です(笑)

三元豚の・・・です(笑)
料理は美味しかったです!日本酒で竹鶴(普通の)があればいいのにと思いました!
このお店に合いそうですが(笑)

お店の雰囲気を


時間は8時半過ぎ~
お客さんはうち等を入れて4組、マスター忙しそうでした(笑)
他のお客様が、「昭和のオムライス」というメニュを注文されていました!
出てきたのを見たら・・・美味そうでした(爆)
「昭和のナポリタン」というのもあったけ!
いろんなお店に行くのも面白いものです!
ホテルに帰るのに一区間なのに地下鉄に乗りました~
さすがに足が・・・
そして、明日行く場所の時刻表をチェックしました

続く。
- 関連記事
-
- 2014年初夏 京都旅行 パート5
- 2014年初夏 京都旅行 パート4
- 2014年初夏 京都旅行 パート3
原田です! いやぁ 行かれたのですね!
ちょっと かなり 個性的な お店を紹介させていただきました・・・
竹鶴 又マスターに言うておきますね!!
ちょっと かなり 個性的な お店を紹介させていただきました・・・
竹鶴 又マスターに言うておきますね!!
2014-05-06 火 12:22:50 |
URL |
[編集]
こんにちは、先日はありがとうございました。
行ってきました(笑)
日本酒の話したら「生酒」とか開けて直ぐに出ればいいけど
残るともったいないから種類は少なくしていると・・・
であれば、普通の竹鶴なんかいいかと(笑)
強いお酒だし料理に合うし、なんてたってお店の雰囲気に合います(爆)
また、宜しくお願いします。
行ってきました(笑)
日本酒の話したら「生酒」とか開けて直ぐに出ればいいけど
残るともったいないから種類は少なくしていると・・・
であれば、普通の竹鶴なんかいいかと(笑)
強いお酒だし料理に合うし、なんてたってお店の雰囲気に合います(爆)
また、宜しくお願いします。
2014-05-06 火 13:38:42 |
URL |
シミズ
[編集]