2014-04-04 Fri
昨日の定休日は奥様と以前から桜を見に行こう!と決めてました。3月頃には日帰りで京都に行ってみようか?!と話が出ていましたが
日帰りではもったいないと断念・・・いつか桜の咲く頃行ってみたいですね。
休みと桜の開花の時期が合えばいいですか、中々そうとも限りません。
先週からまた天気予報、木曜日は雨マークが・・・
結局、雨・・・でも、午後から少し止むような予報でした。
奥様と1時頃に待ち合わせをしまして、
向かった先は、「小石川後楽園」
何でも、庭に咲く桜を見てみたい!との事で・・・奥様。
東京の庭園と言えば???分かりません(笑)
清澄とか浜離宮、後楽園 んっ!少しは知ってるか!
でも、行った事はございません。
後楽園は東京ドームのある場所です。この近くであろうと!隣でした(笑)
ただ、入口が水道橋から反対なので飯田橋駅から向かいます。
飯田橋からだとすれば、そこを見た後に歩いて九段下に行ける!!
そうです!千鳥が淵にも行けるかと(笑)桜が沢山見れる~~
JRの飯田橋駅を降りましたら、雨が凄く!降っている・・・向かいます。
徒歩10分位で着きました。雨が・・・止まない!
とりあえず、見てきました~園内の様子です。





奥の白い建物が東京ドームですね。
ずっ~と雨が降ってました!足元が濡れました・・・
次は九段下へ!でしたが、「撤収」です(笑)
あまりにも雨の降りが強い・・・もう、帰ろう~となりました。
庭園を出たら地下鉄の飯田橋駅がありましたので地下にもぐりました(笑)
来週こそは晴れてもらいたいものです!!
この庭園、素晴らしい!晴れたらまた行ってみたい!と・・・奥様。
庭園についてはこちらをクリック→小石川後楽園
さすが、大名庭園ですね!
おしまい。
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日 8時30分~20時00分
日祭日 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
お車でご来店で分かりづらい方はお気軽にお声をお掛け下さい。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
その前の道を建物沿いに右に行きます。すると、すぐTの字にあたります。
そこを左に曲がって頂きますと看板が見えます(50mくらい)
- 関連記事
-
- 2014年初夏 京都旅行 パート1
- 桜を見に・・・
- 今年もスキーに行って来ました!