2014-03-14 Fri
自分が師事しています、横田流のメガネフィッテイング!メガネ業界でも広まっているそうです!
一昨日、昨日と大阪会場でセミナーが行われ!
北は北海道から南は沖縄、高知、・・・関西圏以外からも
総勢21名も来られたと!
横田先生のブログはこちら→店長の料理日記 3
セミナーの様子が乗っています!
先日、大宮で御一緒させていただいた「グラスフィッターササダ」の徳永さんも
受講されたと!ここの所、毎月参加されている!
徳永さんのブログはこちら→徳永さんのブログ
言う事が素晴らしいです!!
以前に参加したセミナー後に懇親会がありまして、そこで先生は
「関西圏の彼らは、熱いね!受講したら絶対に上手くなってやる!
というのが感じるよ!」
と良く言われていました!
こちら、関東圏も負けてはいられませんね!!
と言うか、もう全国規模になりつつあるか!!
昨日のセミナーでは京都の眼鏡屋さんの方がシルバー認定されました!
この方はこの前の京都旅行でお会いして来ました!
自分よりも年上の方ですが(60歳だとか)
勉強するという意欲!お客様に喜んで頂く為に、お客様を大切にと!
やはり、技術の向上に年齢なんか、関係ないんですね!!
言われることが、すごく良い刺激になります!
自分も更に上手になるよう頑張らなくては!と思いました!!

良く使う、190番と教科書(笑)
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日 8時30分~20時00分
日祭日 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
お車でご来店で分かりづらい方はお気軽にお声をお掛け下さい。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
その前の道を建物沿いに右に行きます。すると、すぐTの字にあたります。
そこを左に曲がって頂きますと看板が見えます(50mくらい)
- 関連記事
-
- 横田流メガネフィッテイング術 実践偏 教科書!!
- 横田流メガネフィッテイング 広まっている!
- 悩むなぁ~