2013-11-30 Sat
一昨日のフィッテイングゼミでの事でした。。。。3人一組で行いますので、その時にご一緒になった
ダンディさん(通称です)との会話です。
「清水さん、掛けてるのはフーガですね?」
「そうです。」
「自分で作るの?」
「そうです。」
「ダンディさんのは白い色のフレームであまりないですよね!」
「そうだね~、清水さんも少し目立つようなフレームにしたら?」と
同じメガネ業界ですので、どんなメガネを掛けているかは
みんな気になりますし、参考にしたりします。
もちろん、後の懇親会でもそのような話はします。情報交換ですね(笑)
ダンディさんは自分より年上の方、某大手量販店の方です。
ゼミでお会いするのは3回目位?後の懇親会で仲良くなりました(笑)
今、自分が掛けているフーガはふちなしメガネです。
あまり、掛けているのが目立たないタイプです。
その分、軽量メガネなんですが。
「白いフレームにすれば?先生みたく?」
「お店に白いフレーム1本ありますが、あまり似合わない…」
「清水さんなら良いと思うよ」
こんな話だったかと(汗)
そう言われますと。。。後から・・・気になりました(爆)
メガネ新しいの作ろうかなぁ~と・・・・
新年を新しいメガネで見ませんか!
よく聞くキャッチコピーだな(笑)
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日 8時30分~20時00分
日祭日 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
お車でご来店で分かりづらい方はお気軽にお声をお掛け下さい
- 関連記事
-
- 2013年12月1日
- 何気ない会話で・・・
- お知らせです。