2020-12-04 Fri
昨日の定休日は、メガネ関係のセミナーがありました。学んでいます、横田流のメガネフィッテイング術の
フィッテイング(掛け具合の調整)を学びます。
「ファーストクラスの掛け心地を求めて~」学びは続きます。
今は、コロナ禍の状況、、、、
学ぶ仲間も来れない、、、方々も多い!
それで、少人数ですので、横田先生の大宮のお店(店内)で行う事に
なりました。
また、交通機関のラッシュも避けたいので、始まる時間も
いつもよりも1時間半て遅く(10時半~)でした。
で、あれば!!!
大宮まで走って行って間に合うぞ!!と(笑)
9時20分前後に着いて、どこかでシャワー浴びて着替えて
行けば、10時頃にはお店に着くだろう~と予定を立てました。
こんな感じでした~

ルートです。
10キロ辺りから、芝川沿いを走れます(10~20付近まで)

走ってる時間は、2時間05分程でしたが、
信号待ちなどで止まったりしますので、
大宮(目的地付近)に着いたのは9時30分頃でした。

芝川に架かる武蔵野線の陸橋、
電車が来るまで待ってました~


鳥が多く居ました~
天気予報は晴れてくる~でしたが、、、
寒いままでした、、、
リュックを背負ってますので、いつもよりも疲れる、、、
荷物が揺れる、、、
ベルトを締めると揺れにくくなるけど、締め付け感がキツクて、、、
いい感じに調整するのが、難しい、、、
先日、ランネットで走った、TATTAマラソンの参加賞で選んだリュックです。
大宮に着いて、シャワーと。。。
マンガ喫茶で浴びれるので、2店舗ほど調べておきました。
1店舗目に行ったら、混んでて1時間以上待ち!と、、、
これは、マズイ!!
時間は9時半を回ってました。。。
直ぐに、2店舗目へ、
こちらのお店は、空いてて直ぐに使えました~
助かった!
20分程で支度は済みます(笑)
10時過ぎに、無事に横田先生のお店にトウチャコ~
セミなはー4時半過ぎまで、みっちりと!!

マスク着用です!!
やはり、勉強になるなぁ~ありがとうございました!
次回は、2月です。(予定)
状況が落ち着いてると良いですが、、、、たぶん、、、無理だろうな、、、
本日のフォト

今朝です。
やはり、良い天気になりました~
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
- 関連記事
-
- 日本選手権長距離と起きたら雨!
- 走って、家(草加)から大宮へ
- 11月度の走った記録