2020-11-07 Sat
以前から、走る時の足の動かし方は、、、「自転車を漕ぐように~」
「足を回転させるように~」
「漫画のようなグルグル回すイメージ~」
などなど、言われてたり、書かれてるのを見たりしてました。
実際に、走る時に、自転車を漕ぐように足を動かしてみますと、、、
なんだか???
おかしい???
こんな風には自転車を漕がないぞ(汗)
どうしたら?
そういう風になるんだ?と・・・・
出来ない・・・
なので、あまり、気にしていませんでした。
でも、1キロを一生懸命に走るような、スピードを出すと
なんとなく、そのような動きになってるような気がしてました。
※なっているかは、不明です。自分の感覚で。。。
ですから、速いスピードで走るとそういう動かし方に
自然になるのだと思っていました。
今週から、
「ヒル・トレーニング」を入れて走っています。
※ちゃんとなってるかは、、、不明です(笑)
徐々になので、
今、走っているコースで坂(階段も)が、あるのでそこでは意識して、
「もも上げ」のようにして走っています。
※坂の距離は短いです、、、(汗)
そんな事をしながら、走っていますと、、、
坂が終わると普通に走るのですが、、、
すると、
時々、、、
んっ、、、
足の動きが、、、
あれっ!?
今までとは、違う???
という事に、気が付いたのです(笑)
あっ!これって?
自転車を漕ぐような感じじゃないのか???と
その感じは、長くは続きませんが(爆)
でも、なんだか、いいかも!!と
きっと、この事なんだ~と
少しわかったような気になっています!
この感じが身につきますように、、、、(笑)
今日の1枚

草加松原遊歩道の北側です。
今日の撮影ではありません、、、
カメラを持って行くのを忘れました~
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます
- 関連記事
-
- 走れる時間が短くなる。
- 自転車を漕ぐように足を回すと言われても、、、
- 休みの日にはロング走~
私もももあげのイメージしてしまいますが違うんですよね^^;
私は、右膝を前にあげていく感じで試してます^^
私は、右膝を前にあげていく感じで試してます^^
2020-11-07 土 13:35:38 |
URL |
ひでち
[編集]
ひでちさん、こんにちは~
早速のコメント!ありがとうございます!
坂の登りを「もも上げ」で走って(この時に速く走ってはいけない)
平地に来ると、「もも上げ」の感触が残ってて、勝手に足が回る?!んです(笑)
その間は、短いのですが、、、
なので、その感覚を身に付くように、走ります(爆)
小学生のころ後楽園のスケートリンクで転んで頭を強打したことを覚えています(汗)
早速のコメント!ありがとうございます!
坂の登りを「もも上げ」で走って(この時に速く走ってはいけない)
平地に来ると、「もも上げ」の感触が残ってて、勝手に足が回る?!んです(笑)
その間は、短いのですが、、、
なので、その感覚を身に付くように、走ります(爆)
小学生のころ後楽園のスケートリンクで転んで頭を強打したことを覚えています(汗)
2020-11-07 土 13:50:19 |
URL |
べんひろ
[編集]