2020-08-22 Sat
昨日は、休み明けで何かと忙しく記事を書く時間もあまりなく、、、お店を閉めてからにしようと、、、
でも、残業して夕飯食べて、ゆっくりしてたら睡魔に
襲われてました(汗)
パソコンの前に座れずでした~
今月に購入しました、クリフトン7についてです。
この前は、クリフトン6を履いていました。
特に問題なく履いていまして、くたびれて来たので
買い替えました。(ソールが減った)
新しくクリフトン7が出ましたので(笑)
履いていて違いについてですが、
くたびれてるだろう?!クリフトン6と比べてとなりますが、
履いた感じは、(同サイズです)
7の方がキツク感じます~
あれ~今までの6はワイドだったけ?と(ワイドではありません)
おそらくですが、、、
このせいかと!

シューズの内部です。
6にはなかった、伸縮のある(網目状の)のが付いています。
これが、足を包む込むような??感じになるのだろうと。
それで、キツイ感じると思います。
でも、走れば、まったく気になりません~
より安定感が増すような?!?!
やはり、新しいと反発があるのですね!
同じ感覚で走ってても、スピードが出ます(笑)
これは、どんなシューズでも一緒でしょう~
クリフトン7にして、履いた感じは、あまり変わりません~
新しいのは、いいなぁ~と(笑)
かかとの部分が変わっていまして、
履きやすくなりました~
しかし!!
気になることが!!
この時期、暑くてシューズ内も汗で濡れます!
もう、3回ほどシューズを洗っています。
で、何気に気づいたのですが、
ソールが減るのが速くないか???
履きだしたのは、8月12日から~
昨日までで、170キロほど走りました。
ほぼ、ジョグでして、キロ6分~6分30秒ほどかと、、、
これです~

ソールの一番多く減る個所は、かかとの外側、
赤い色の部分です。
アップに!

最初は、このような、模様というか、網目がありました。

無くなった!!(薄っすらとみえる)

左の方が、まだあるけど、、、
なってしまったのは、仕方がない、、、
走り方が、悪いのか?!
ソールが柔らかいのか?!
店員の人が、2足を交互に履いてる方が、
長持ちする~とか言っていた。。。
7を2足というのは、ないな(笑)
まぁ~くたびれたら、その時は、その時で(爆)
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
- 関連記事
-
- 半沢直樹が着けてた腕時計。
- クリフトン7を履いてみて。
- ロング走しても体重は変わらんな~