2020-08-07 Fri
4月頃から履いていました、ホカのクリフトン6、
先月を持って引退の方向へ(7月27日に記事にしました)
新たに用意したのは、
ナイキのリアクトインフィニティランフライニットです!!
※名前が長い~
6日間、履きまして、走行距離も100キロを超えました!
なので、そろそろ、履いた感想などを、、、
比べるののは、前に履いていた、クリフトン6です。
両方とも厚底の部類に入るシューズだと思います。
ちなみに、クリフトン6の前に良く履いていたシューズは
ナイキのズームフライシリーズです(笑)
ですので、クリフトン6を初めて履いた時は、ホカの言うところの
「マシュマロのような~」とかは、まったく感じませんし
「メタロッカー機構~」 まったく分かりませんでした~
じゃぁ~なんで?買ったんだ???
それは、、、まだ、コロナ禍ではなかった頃、旅行先で
夕飯の食事を終えてから、とあるショップがまだ開いている!
で、入ったら、買ってたと(笑)
※もちろん、半分は履いてみたかったんですけどね。柴又100Kで使おうと。
お店で履いた感じと実際に外で履いて走った感じは、違いました~
その頃は、いかに楽に、速くなるようにと、シューズの恩恵を受けられるか?!
なので、そういう感じはしないし、
ただ、なんか?足元の不安がないような?、ずっしりしてる感じ?
安定感がいいのは分かりました。
あんまり、いい感触はなかったような覚えがあります。
購入後もナイキのフライシリーズを多く履いてましたが、
コロナ禍で大会が中止になりました、
それで、練習内容も変える(それほどの内容ではないけど)
ジョグが多くなった~
すると、クリフトンを履いてみたら、なんだか?!これいいぞ!!と(笑)
なんでだろう???
速く走らなくてもいいんで、それが、良かったのか???
で、履くようになり、初めはジョグでしたが、400のインタバとかに履きました~
何がいいか!!
なんと言っても、着地の際の安定感ですかね!!
体感で好きなように野原を駆け回るような(笑)
走りをするとしたら、安心して走れる感じがします。
700キロは履いたのに、彩湖8時間耐久でもいい走りを提供してくれました!!
そんなクリフトンもやはり、ソールがかなり削られたのと、1000キロは、履きましたので、
引退へ、、、、
なんだか、前置きが長くなってしまいましたが、、、(汗)
ナイキ リアクトインフィニティフライニットのシューズの重さを


インソールを変えています。
サイズは26,5cmです。



ソールの違いです、ここえは、広さの違いを。
前方部の幅は同じくらいでしょう、
中央部は、ナイキの方シェイプして細くなっています。
後方部は、ナイキの方が狭いです。
全体的には、クリフトンの方が広いですね!!
クリフトンは、ソールが、、、
長くなってしまったので、つづく にします(汗)
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
只今変更してます
9時30分~18時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
- 関連記事
-
- 新しいシューズの感じ(ナイキリアクト) パート2
- 新しいシューズの感じ(ナイキリアクト) パート1
- オンラインマラソン