2020-03-04 Wed
先日の京都マラソンの前に作って、初めて使って走りました。先日の記事にもしました。
その度付きサングラスのレンズカラーについてです。
まず、思うに、、、レンズカラーによってタイムが良くなるとかは、ないかと・・・(汗)
ただ、その場所の環境、天候によっては、それに応じたものを使った方が、いいと思います。
自分の場合は、近視ですので、掛けないと遠くの景色がみずらい、、、
いつもメガネは常用してますので、走るときも掛けています。
あっ!ここで、一言、
時々、走るときに、普段掛けてるメガネを掛け変えないで(走る用に)←忘れた
走ったこともありますが、、、、別に走れますので(笑)
ここ数年は、走るときに掛けてる度付きサングラスの多くは、
「色の変わるレンズ」です。紫外線に反応して色が濃くなります。
どこでも、使える。。。
それ以外にも、掛けてますよ~色の変わらない濃いカラーレンズとか。
今回は、度数も変わってきたのです(汗)
老眼が・・・・
どういうのに?しようかな~と考えてました。
今までと同じようなのでもいいんですけど・・・
せっかくなので、変えてみようと~(笑)
レンズカラーをですよ。。。
前置きが長くなってしまった(汗)
まずは、これです~

スポーツにも適したフレーム(軽量)に度付きレンズが入っています。
今回は、下の方のメガネです。
レンズカラーはこれです。

ネオコントラスト強調文 商品名です。
まぶしさを抑え
美しい色彩をとりもどす と。。。

眩しいと感じるところを、カットします。

年取ってくるといいかも???

いろんなシーン、景色が、みやすくなる?!
※テストレンズで実際に試すことができます。
何と言っても、今回は、これを期待しました!!

最近の車のヘッドライトは、明るくてまぶしい~~~
年間を通して、一番多く走る時間帯は、夜なんです(汗)
車、公園内の照明、など、
とくに車のライトには、まぶしい~と・・・・感じてました!
夜に数回、使用しました!
あっ!まったく!まぶしくない!! とは、行きませんが(汗)
※これは、当たり前です、、、
自分の感想ですが、思った(予想)よりも、まぶしくなかったです!
いいと思います。
夜間に使って感じたのは、今までのレンズ(カラー付き)よりも
いろんな景色が見やすくなりました(笑)
夜のランニング(スポーツ)は、これを、しばらく使っていくでしょう~
今回のレンズについて
レンズは、遠近両用レンズです。レンズ表面には、ミラー加工(ゴールド)を施してあります。
そのため、夜間の運転には、使えません・・・・
ですが、ミラー加工をしないで、ネオコントラスト だけでしたら、夜間の運転は出来ます!!
テストレンズもございますので、普段掛けてますメガネの上から
重ねて試すことも出来ます~
気になる方は、お気軽にどうぞ~
自分のメガネもお見せします(笑)
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
月~金 8時30分~19時30分
土日祝 9時00分~19時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
- 関連記事
-
- 80歳代 女性 度付きサングラス
- 最近作った度付きサングラス
- 京都マラソンで掛けた度付きサングラス