2020-01-28 Tue
昨日は、夕方から大宮へフィッテイングの勉強会へ出掛けてました。
本日は、朝早くに・・・狭山市(7時50分集合)へ行かないと
いけなかったので、、、、
深夜の雪が、、、どれだけ積もるか???
分からなかったので(遅れることはできない)
大宮から狭山市へ前乗りしてました~
雪はそれほどでもなかったようで、、、良かったです。
時計関係の仕事も無事に終えることが出来ました!
それでは、京都2日目、十六社めぐり~のつづきでございます。
2日目は、朝食を済ませ、支度をしまして、、、

10時過ぎに出発!

6ヶ所目 西院

梅が咲いてました~やはり、暖冬ですね。

西大路通りを上がっていきます!
嵐電くんと(笑)

西大路を上がっていくと(坂です)
7ヶ所目 わら神社へ到着~

さらに上がっていきます!
こんなバスが!!
北大路通りに入って!
この辺は、京都マラソンのコースですね!

突き当たると!

8ヵ所目 今宮神社
今回は、あぶり餅は、、、なし!!!

9ヵ所目 御霊神社

毎回、お花がありますね。

鴨川に出ました!!
ここも京都マラソンのコースになります。


所々、工事してました・・・

丸太町通りを通って~
10ヵ所目 熊野神社

さらに東に向かい
11ヵ所目 岡崎神社
もうちょっと東へ
途中に、吉田うどん~
15分ほど待ちました・・・(汗)

カレーうどん

良い坂があります(笑)

上がりきると 12ヵ所目 熊野若王子神社

南禅寺、インクライン、ウェステイィンホテルを通って
13ヵ所目 粟田神社~

画像はありませんが、境内は、工事してました!!

三条通り通りまして
白川沿いを、、、通って
東大路通りをとおりました~
そうです!!観光客が沢山!!居る地域です・・・
いつもは、鴨川沿いを通って回避するのですが(笑)
今回は突入!!(わけあって)
あっち行ったりこっちいったりと(笑)

14ヵ所目 豊国神社~

豊臣秀吉公~
ここで、あと2ヵ所で、時間も間に合うと(笑)
で、途中で気付いたのですが、、、
今年から、十六社めぐり~ 最後(16ヶ所目)では、
そこの社の朱印のほかに、達成の別の朱印(特別)を
頂けるのです!!
そんな事を始め説明されたかもしれませんが(汗)
どこで?終わらせるか!とちょこっと悩みまして・・・
悩むほどでもないのですが・・・
次に向かったのは

15ヵ所目 市ひめ神社へ
そして最後は!

気になる。。。
最後に思ったよりも坂がありましたけど(笑)
あっ!あと、、、懐かしい~映画館を見つけました(爆)

くすのきで有名な
新熊野神社(いまくまの)

立派な木です!!

毎回、抱きつきます(笑)
そして、16ヶ所回れましたので、記念撮影~

コースは、こちら

時間、10時16分~16時02分 (GPS時計より)
食事はとめています。
25.168キロ 4時間44分~
今日は、かけあしで(笑)記事にしました。。。
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
月~金 8時30分~19時30分
土日祝 9時00分~19時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
- 関連記事
-
- 京都旅行 3日目 この日は走りませんでした~
- 走ってめぐる~京都十六社めぐり パート3
- 走ってめぐる~京都十六社めぐり パート2