2020-01-26 Sun
今年も冬の京都へ行ってきました(笑)この時期に京都に行くのは。。。。
これです!
「京都十六社めぐり」
今年で7年連続の7回目になります!!
※京都十六社めぐり
くわしくはこちらを。
そんな様子を記事にします(今年も)
十六社めぐり~ 16ヶ所の社を回ります。
そうです!
走って!行きます!
走るには、出来れば、、、、
晴れてて欲しい!!
曇りでもいいですし、雨が降ってないことが、、、、
寒くても風が強いのよりも、雨ですと、、、、
回るのが大変なもんで(汗)
木曜日の京都の天気予報は雨のち曇りでした、、、
午後から雨が上がる予報でした!!
朝は、5時25分の草加駅の電車!

まだ、暗い~駅にはけっこう人がいます。。。

羽田空港へ6時40分頃到着~

JAL103便 7時20分発です。B777-200
手荷物検査場を出て、トイレを済まして、搭乗口に行ったら!
もう、搭乗が始まってた・・・・早いなぁ~
機内から外を見たら、羽田も雨が降ってました。
道中は雲の上を飛んでました~

ちょっと遅れて伊丹空港へとうちゃこ~
やはり、雨が降ってました。
京都へ向かいます。
今回は、モノレールで南茨木駅で乗り換えていこうと。

初めてのルート(笑)

阪急電車で烏丸駅へ

ホテルに到着!
空からは、まだ雨が、、、、
でも、上がる予報ですので、、、、
走る格好に着替えまして、荷物を預けます。

準備完了!

時間は10時49分でした。
しかし!!
雨!!
これで走るのは、ちょっとなぁ~と(汗)

地下鉄で京都駅へ(笑)
京都駅からのスタートに変更!!
でも、雨が、、、
時間がないので、小降りになったら~走り出します!!

まずは1カ所目!

六孫王神社。

朱印もいただく前に、参拝を済ませてからしてます!

途中、雨の降りが強い~~~


軒下に避難(笑)
こんな格好で走ってました~~

2ヵ所目、吉祥院天満宮
ここも、雨が、、、

しばし、雨宿り。。。
長くなりそうなので、つづく に、します~
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
月~金 8時30分~19時30分
土日祝 9時00分~19時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
- 関連記事
-
- 走ってめぐる~京都十六社めぐり パート2
- 走ってめぐる~京都十六社めぐり パート1
- 京都旅行 3日目最終日 有馬温泉から大阪へ