2019-10-21 Mon
ビルドアップ走、走る距離はいろいろとありますが、少しづつ走るスピードを上げていきます。
以前も行ってましたが、今シーズン(今年の秋から)は、やってませんでした・・・
それに変わる練習?!になるのどうか分かりませんが、、、
別のことを(笑)
以前のは、「岩本さん式」 ※合ってるかは、不明、、、参考に、、、
5キロ毎にスピードを上げていきます。
知られたところでは、「ソツケン」 です。
ソツケン って言うくらいですから、ある期間、いろんな練習を踏んで
きたから、出来るのです。
ちなみに、大会の10日前に行います。
岩本さんの「黄色の本」 に詳しく出てます(笑)
今回は、いろんな練習を踏んできてない・・・・
ですので、以前の走ったペースなどを参考にしまして
こんな、目標タイムにしました。
5キロ まで 24分10秒 キロ4分50秒ペース
10キロ まで 23分10秒 キロ4分38秒ペース
15キロ まで 21分40秒 キロ4分20秒ペース
これが、達成できれば、フルマラソンで、3時間25分~30分ほどで
走れるだろうと???
去年までの自分データーより(笑)
本当は10日前にしたかったですが、天候などで出来ませんでした。
昨夜に実行!!
いつもの周回のコース(1周が1.8キロ弱)信号がありません。
そこまでジョグでいき、息を整えて、、、、スタート!!
初めは、ペースは、感覚で走ります、、、こんなもんかなぁ~と
そして、1キロごとにペースを確認して走ります。
感覚と時計が教えるペースが似てるといいのですが、、、(汗)
結果は、とりあえず、走りきれました(15キロだけですけど)
5キロ まで 23分57秒 キロ4分47秒ペース
10キロ まで 23分05秒 キロ4分37秒ペース
15キロ まで 21分46秒 キロ4分21秒ペース
最後の5キロで6秒、、、、オーバー!!!
なんでやねん!!
きつかったですけど、、、、最後2キロになって、ラストだ!!と気合を入れて
走り、14キロ目は、4分12秒!!!
よし、このペースで思いっきり走ればいけると!!
と、、、走ったのですが・・・・
15キロ目が、4分26秒、、、、あれっ!!!
落ちた感じはしなかったのですが・・・
まっ!良し!としましょう~~~
プラス思考で(爆)
もう、大会までは、15キロ以上は走らないでしょう(笑)
適当に調整して望みます!!
水戸市も先日の台風で被害が出ました。
にもかかわらず、大会が開催されます(今現在)
とても、ありがたく思います。
現地に行きましたら、義援金をと少しでもお役にたてるように。。。
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
月~金 8時30分~20時00分
土日祝 9時00分~19時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
- 関連記事
-
- あのピンク色のシューズのついてと土日の営業時間について
- 水戸黄門漫遊マラソンに向けてビルドアップ走
- 先日の出雲駅伝では、