2019-10-02 Wed
9月度の目標、走行距離は、300キロとしてましたが、、、、結果は!

285キロでした・・・・
それなりに走ってはいたのですが・・・
20日の日に走れなかったのが、、、、(あとから振り返ると)
30日に15キロ走ればいけましたが、さすがに、増税前日で仕事が、、、、
(朝に走ればよかったかも・・・)
まぁ~しょうがないです(笑)
練習の方は、月の後半にロング走と予定してましたが、
気温の高い日が、、、
26日に走ってみよう!と行きました!
ハーフでやめました(汗)
ロング走は、10月にでも、、、
ポイント練習は、
5キロをなるべく、、、一生懸命に走る!! を 2回。
400mのインターバル、レスト90秒 5回を1回、10回を2回
1分30秒前後で走りました。
月の後半に、1分走(キロ4分台前半)+1分ジョグのセットを30回 を2回
10キロほどをペース走で何回か。。。
月の中旬頃に購入した本(みやすのんきさんの)が、面白いので
それを参考にフォームを変えてみようと(変わるか分かりませんが!!)
ランニングエコノミーが変わるかな??
今も、参考に走っていますが、変わったのは、ピッチです!!
今までは、自分は、だいたい(ペース走キロ4分50秒ほど)、175~180ほど
でした、それが、180から185には、なっています!!
26日のハーフ走では、185spmの113cm(ストライド)でした。
ピッチが、上がるとなんだか・・・・疲れるのが早いような・・・気もしないでも
ないのですが、、、、どうなんだろうか???
今後、検証していきます(笑)
ジョグでも180~185ほどになるように、走ってます~
足の痛み(左足の膝の内側)は、ありますが・・・(汗)
走れないほどでもないので。。。
ちなみに、朝ランは14日間(14回)でした(笑)
10月度も走っていきます!!!
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
月~金 8時30分~20時00分
土日祝 9時00分~19時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
- 関連記事