2019-04-27 Sat
柴又100Kに向けて練習も峠?!を超えてきました(笑)以前にも紹介しましたが、岩本さんの「赤本」を参考にしまして
自分でアレンジして練習してきました。。。
今週が 「ソツケン」 と言われる練習でした!!
ウルトラの「ソツケン」は、60キロ走 です!
自分レベルでは、走るだけでも、6時間は掛かります(汗)
なので、走る日が休みの日でないと、、、やりにくい、、、
※深夜に走れない事ないが、、、やだぁ~(笑)
という事で、25日の木曜日に行ないました、
数日前から、天気予報を気にしてまして、、、
当日は、朝方が雨で昼間は上がって夕方から雨がまた降ると、、、
最高気温は25度近くまで上がる予報。。。
どこを?走るか悩みました、、、場所は、草加のマイコース周辺!!
雨が怪しかったので、何かあったら家に戻れるかと(笑)
本番を意識しまして用意しました~
しかし!
走り出してから、いろいろと忘れ物を、、、
ゲイター、着けてない、、、
アーマー、着けてない、、、
「コナ」、忘れた、、、
なんでやねん。。。ナーバスになってたかも(爆)
ジェルとかは、前日に用意してたんですけど・・・
早速、これが、走った記録です。

まずは、60キロ走れました!!これは、良かった。
コースは、マイコースをグルグルの予定でしたが、
石畳と横の土の道路が濡れてたり、ぬかるんでて走りにくい!
そんなんで、綾瀬川を上流方面に上がって行きました。。。
雨が降って来ました、、、、でも、いいやと(笑)
濡れました!!そんで、寒い、、、予報では上がるって言ってたのに、、、
武蔵野線を超えて更に進みましたが、途中で戻って来まして、
まだ、30キロ以上残ってますが、、、
いつものコースを行ったりきたりして走りました。
12時頃から雨は上がったような?!
コンビニへ水分補給で3回行きました。
(アクエリアス2本、ポカリ1本、コーラ小1本)
クオカードを持って行きました。小銭が出ないので便利でした。
補給品
(ジェル4個、15K、30K、45K、55K地点で)
(BCAA顆粒2個 20K、40K地点で)
トイレ 3回(小)
水分補給は5K毎に取ってます。
10時5分スタート~16時19分終了
※時計は止めてません。
走り終えて、お腹が空きました。
雨が上がってから、暑さが、、、気になりました。
公園の水道で2回程顔を洗いました。
お腹の具合はヘンでは、ないのですが、オナラが(汗)
55K過ぎから~
家に戻り、お風呂に入って軽くストレッチをしたつもり(汗)
翌日はそれなりに疲労感が、、、
実は、この日の練習は、セット練!!
翌日は、ジョグで200分ほど走る予定!!
午後からお店を休んで走る計画でしたが、、、
雨の予報、、、寒すぎる(寒暖差が激しい~)
出来ませんでした、、、、(夕方から勉強会)
まっ!仕方がありません(汗)
予定通りに出来ないのも面白いものです~
昨日届きました!

初めて走ります(今の所、、、)
参加されます皆様、宜しくお願いします(笑)
今日も寒いナァ~~~
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
月~金 8時30分~20時00分
土日祝 9時00分~19時30分
定休日 木曜日 臨時休業あり
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
- 関連記事
-
- 柴又100Kに向けて、試走して来ました。
- 柴又100Kに向けて、60K走!
- 柴又100Kに向けて、4月の練習記録