2019-03-05 Tue
時々、お持ちになられます。「もう何年も、止まったままなの、、、」
「もう何十年も使ってない、、、」
「止まって、そのままにしておいた、、」
「掃除してたら、引き出しから出てきた!動くかな?」
何十年もとなりますと、分解掃除 をお奨めしますが、、、
お客様の中には、される方もいますが、
そうなると、修理代が・・・
「電池交換で動けば、使いたい~」と言う方が多いでしょうか?!
分かります(笑)
電池交換して動けば、とりあえず、良し。
しかし、
ちゃんと、電池寿命をまっとうするまで動くかは分かりません。
翌日に止まってしまうかも?しれません。。。
と言うお話をしまして、了解が得られば、交換しています。
電池が切れた状態で、何年もほって置くと、、、、
こんな風になります・・・

外国製の時計
電池から液が漏れて、機械を腐食しています。
この状態では、電池交換はしません・・・
使える状態にするには、分解修理になります。。。。
お気に入りの時計でしたら、早めの電池交換をお奨めいたします。
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
月~金 8時30分~20時00分
土日祝 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、建物沿いに、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
- 関連記事
-
- Gショックの電池交換
- 使っていない腕時計の電池交換を承りましたが、
- 腕時計の電池交換