2013-04-08 Mon
先日、ご注文頂きましたメガネですが、いろいろと掛けてもらった中で気が付いたので、ご提案、いたしました。
決まったフレームはナイロール型と申しましてレンズの玉型の一部分がフレームの枠
に入っていないタイプでして、このナイロール型はその入っていない部分の
形を変更、つまり変えることが出来ます。
通常は大きくしたり、小さくしたり(伸ばしたり縮めたり)します。
今回は、ある部分を大きくしてある部分を小さくしました。
すると、レンズの玉型の感じが変わってきてしまいます、ですが!
気が付いたのです(笑)こんな感じにしても行ける!
むしろ、この感じの方が、カッコいいのでは!と玉型変更の提案しました(笑)
もちろん、大きくは変えません、微妙なこだわりです(笑)

フレームの左レンズ(文字が書いてある)が、元の形です。
フレームの右レンズ(端に数字が書いてある)が、変更した形です。

ちょっと角度を変えて。
違いがわかるでしょうか?1mm位の変更なのです。
このレンズは、新しく玉型を作りまして、いらないレンズで試して作っています。
この型できまりましたら、本当のレンズで作ります。
オリジナルの玉型と言う事は、世界で一つしかないメガネですね(笑)
玉型の変更できるフレーム、ふちなしメガネ(リムレス)とか、この
ナイロール型は出来ますので、ご希望がございましたら変更します。
また、こうした方が、と気が付きましたらご提案させて頂きます。
お気軽にお申し出くださいまし。
玉型変更には料金は掛かりませんので!(無料です)