2018-11-20 Tue
今回の記事、先に、書きますと当たり前です。そうです。となってしまう事かも知れませんが、記事にします(笑)
オーダーメイドのメガネレンズ と聞きますと、

どんなんだろう?
そんなのあるの?
値段が高そう?
とご存知のない方が、多いのではないかと思います。
※当店のHP、ブログでももっと知らせろよ~と(汗)
今回は、遠近両用レンズのオーダーメイドレンズです。
※遠近両用レンズは、いろいろと記事にしてますので、ご存知かと?!
宜しければ、こちらをクリック~
当店のHP遠近両用レンズ
どこが?オーダーメイドと申しますと・・・
度数(視力測定)が決まりますと、フレーム選びになります。
決まったフレームを
しっかりと、フィッティングを施します!!
さらに!レンズの性能が、十分に発揮出来るように、調整します!!
ここが、とっても、重要!!

一番適した! 距離、角度に合わせます(笑)
度数とレンズの玉型の他に、調整した距離、角度もレンズ工場へ伝えるのです。
それで、メガネレンズをオーダーするので、オーダーメイドなんです。
以前からも、このようなレンズはありました(ホヤ社製品)
この秋に、バージョンアップしまして、新製品が発売されました!!
どこが?バージョンアップ?となりますね!!
一言でいいますと 「見やすさ!」 です。
遠くも近くも、また、掛けてての違和感の少なさ、自然な見え方・・・などなど
全てが、見やすく なってると(笑)
と言われても・・・
試してみないとわからないよねぇ~~と
そうです!!分かりません!!
ですので、自分ら(横の繋がりなど)で、試したりすることもあります。
先日、お客様が、レンズ交換でご来店されました。
度数は、合ってるので(同度数)、レンズだけ交換したい!と。
度は合ってるのに、なぜに?レンズを交換するのかと。。。。
レンズに色(カラー)を入れてたのを、無色にしたくなったとの事でした。
レンスカラーは20%ほどのハーフでした。
お客様は、以前のタイプのオーダーメイドレンズをお使い
今回は、新製品のオーダーメイドレンズをご注文いただきました。
※フレームは以前のを使います。フィッテイング済みです。
ご注文時に、
レンズ代金は、以前と同じで、新製品のレンズに変更いたします。
と、お伝えはしました。
お渡し時。。。。
掛けていただきまして、新聞や周りをご覧いただきます。
「あらっ?!前よりも、見やすいわ~」
「新聞が、見やすいもの。。。」
と言う、お言葉でした(笑)

使用したレンズは、「望(のぞみ)」
やはり、新製品は、いいんだなぁ~と(笑)
「前とあまり変わらないわ~」、と言われたら(汗)ですので。。。
という記事でした。
レンズに関して、気になることは、お気軽にご来店下さいませ~(笑)
ご相談、承ります。
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日 8時30分~20時00分
日祭日 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
- 関連記事
-
- 70歳代前半 女性 遠近両用メガネ
- オーダーメイドのメガネレンズ
- 50歳代(前半) 男性 遠近両用メガネ