2018-10-29 Mon
記事の話題が飛びますが(汗)金曜日の記事の続きです。先週の24日の水曜日のお話。。。
展示会巡りを終えまして、次に向かったのは、
ヒルトン東京お台場ホテルです。ユリカモメに乗って。
年1回行なわれます、
横田流メガネフィッテイィング術 認定フィッターの交流会 に参加です。
今年で第5回!全て参加しています!
※おそらく全て過去に記事にしてるでしょう!
今年の様子です!画像多目!長いですよ!

ホテル

迷いながら会場へトウチャコ。
2時半集合の3時から

こんな感じ~

部屋が暗くなり始まりました~
過去の交流会の写真がスライドで~

なつかしい~
もう5年も・・・感慨深いものが・・・

横田先生の挨拶!

参加者の名前を全て読み上げます。

来賓の名古屋眼鏡の社長からのご祝辞
その次は、認定フィッターの挨拶
今年は、なんと!自分でした・・・


ゴールド認定フィッターを代表してですから緊張しました。

続いてシルバーフィッターの挨拶、奈良の稲田さん

ブロンズフィッターの石川県の森さん
各認定で集合写真を

ゴールドフィッター

シルバーフィッター

ブロンズフィッター

ご来賓の岡さん(北海道から)のご発声でカンパイ~

岡さんご夫婦、以前、北海道に行った時にお世話になりました。

北陸地区のメンバーから金沢の堀田さんへ感謝状を

初めてでしょう!!
横田先生の奥様が!
皆からの、サプライズプレンゼント企画がありました!
いつも、ありがとうございます!

会場から外を見るとこんな感じ~
そして、恒例のフィッテイングリレー

フィッターを6チームに分けて、メンバー持ち時間1分で
順番にフィッテイングをしていき出来栄えを競うというルール
昨年は優勝しましたが・・・・
今年は、1回戦で、出来栄えが同じで、じゃんけんと・・・・

負けてしまいました・・・・
やはり、魔の1回戦でした、メンバーの調子?!は
いい感じだったので、ここを超えられたら。。。と
来年、頑張りましょう~

九州勢です。
真ん中の野瀬さんが先生から感謝状を渡されました!
九州地区って多くの皆が離れてるのです、ソレニモカカワラズ
自主的に練習会を行なってるのです、電車、車でで数時間も掛けて・・・集まって!
素晴らしいです。

一部の司会は、東京の宮さんと長野の白鳥さんです。

とりあえず時間となり一部の締めで
東京の中山さんの音頭で、関東1本締め!!
そして、

全員の記念撮影!!
まだ、続きます!!第2部です!!
そうですね!ビンゴや催しものが盛りだくさん~

2部の司会は、東京の樋口さんチンタン夫婦(笑)

ビンゴゲームは大盛り上がり!!

こんなショットや!


こんな美女二人の着物姿!!
撮影会が始まりました~

九州の野瀬さんの・・・えーとなんだっけ、いつも佐賀から?!

そうです!来年は九州で開催です!

自分も出てきた(笑)
そして!なんと!
自分が交流会の前日に誕生日だったので、関東勢でサプライズの
プレゼントが・・・・


サプライズですから、自分はまったく知らなかったのです←当たり前で・・・
ですけど、前日は朝から夜まで関東勢の2名とほとんど一緒に居て(中山さん、梅木さん)
交流会前の展示会めぐりで小堀さんとも一緒で
3名とも、何も言わない・・・だから、サプライズなんですけど
言ってる事がヘンですが(汗)

最初は泣かなかったのですが、中山さんから、背中をポンポンと
叩かれ、「良かったね!」と言われ、顔を見たら、泣いちゃいました~
徳永さん、すいません・・・
みなさん~ありがとうございました!!!!

愛知県の杉本さん、仕込んでますがな!!!

そして、ダンスも!!

左から、段林さん、渡邊さん、千葉さん
なんでも?!練習したのに、上手く踊れんかった!!とーD林談
という事で、来年も踊るそうです!!
九州に行けば見れるよ~
そして、ダンサーが増えるとか?!
楽しい時間はあっという間でした。。。。

こんな写真があったとは・・・

最後に横田先生と。。。
来年も交流会に参加出来ますように、更なる
技術の向上を目指して精進して行きます。
と、参加した誰しもが想ったことでしょう!!
そして、フィッテイングをする事の好きな同士が互いに
フィッテイングをやり合う!!
おのずと、上手になるはずです!!
「フィッテイングが好きだ!大好きだ!!」 と叫んで!!
おしまい。。。。
ナガカッタ・・・・
そういや、昨日の最後のトンネル内でも大声で叫んで走ったっけ(笑)
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日 8時30分~20時00分
日祭日 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
- 関連記事
-
- 横田流メガネフィッテイング術 東京セミナーへ
- 横田流メガネフィッテイィング術 認定フィッター交流会
- 9月度検証会