2018-09-23 Sun
今日も時計修理の記事で、(忘れないうちに・・・)よくある修理でして、腕時計のリューズが取れた!!と
※リューズとは、時刻合わせの時に引っ張って回す箇所です。
洋服とか何かにひっかけて取れる場合がおおいでしょうか?!
取れたのが、外れただけでしたら、すぐに直るかも???知れませんが、
※見てみないと分かりませんが。
リューズについている、巻き真というのが、折れているのが多いです・・・
巻き真が折れ込んでるので、リューズから外す作業
※外せない場合もあります。その時は交換になります。
外したらら、新しい巻き真の長さを調整して取り付けます。
時々、何でもいいから、付けて~と・・・
何でもいいので、付けば(合えば)いいのですが、そうでないのも、あります。。。
これは、合わせてみないとです(分かりません)
ですので、なるべく。。。
外れた、リューズも捨てないでお持ち下さい。

とある時計、リューズが折れて外れました。
リューズから折れた巻き真を取り除き、新しい(長い)巻き真の長さを
調整して取り付けます。


別の時計、
リューズを新しくしました(取り寄せ)
何でもいいからと言われましたが、この時計に専用(純正)しか合わなかった・・・
巻き真の長さを調整して取り付けます。
修理代は、5000円から~になります。修理内容で異なります。
期間は1週間から~これも修理内容で異なります。
あっ!!もちろん!!
分解修理が必要になる場合もございます!!
状態によってはです。
昨夜、走りましたが、、、湿度が高いと走りにくいのか?!?!
と思いました~夜の9時過ぎなのに、わりと人が多かったな~
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日 8時30分~20時00分
日祭日 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
- 関連記事
-
- ロンジン エルメス 腕時計の分解掃除
- 腕時計のリューズの修理
- セイコー KS分解掃除