2018-08-29 Wed
3日目、最終日です。この日の午前中は、予定が入ってました~
これです!
まいまいツアーの
コース名 : 【二条城】徳川将軍の巨大御殿!絢爛豪華なアート空間を味わい尽くす
- 狩野派絵画が彩るラグジュアリーな総合芸術、絶頂期城郭のすべて -
ガイド : 梅林秀行
京都へ行った時にツアーがあれば、何度か、参加しています。
今回もあったのです!!それも、二条城!
宿泊先は、二条城前のANAクラウンホテル!
「んっ!」近いですよね(笑)
まいまい のコースに合わせてホテルを選んだのか!?
ではなくて、京都へはツアーで来てますので、選んだホテルが
先だったのでした~
偶然でした。
それも、崖長の梅林さん(笑)これは、参加するしかないですよね!
二条城の東大手門へ8時50分集合~
それまでに、チェックアウトしました。

写真多めで。。。見て回った箇所を載せます~

触りましょう~

良く見ると!

唐門



反対側

人多いですよ~
内部は写真撮影禁止です、
二の丸御殿へ
遠侍、式台、大広間、蘇鉄の間、黒書院、白書院 を見て回ります。
狩野派の障壁画が、、、
だんだんと格式、グレードが高くなってくるのです!
そして、黒書院、白書院と、、、
十分に堪能しました(笑)

庭園へ

梅林さん~


小堀遠州
借景は???

ソテツ!

本丸へ!
空中廊下!!

石垣も高いです!


公家屋敷

天守台の石垣の上へ

遠くに比叡山、

焼けた跡が、、、

石狭間


外枡形より

旧二条城の石垣、

西門
「ひいさま」 が、通る所が、出るかな?!




一周してきました~

外側(堀川通りから)


パンフレットにメモ書きしながら(笑)
芸術、作品、として、見て回ると、とても面白かった!!
終えてから、皆さんとお昼を食べました~
そして、記念撮影~

梅林さんと(笑)
5月、8月と偶然にもツアーに参加出来ました!
また、京都へ行った時に参加したいですね!
(ツアーがあればですけどね)
時間は、午後1時半ごろ
まだ、時間はあります。。。
つづく
- 関連記事
-
- 2018年 夏 京都旅行 最終日 終わり
- 2018年 夏 京都旅行 最終日 二条城へ
- 2018年 夏 京都旅行 2日目 峠道を走る