2018-08-26 Sun
今年の夏休みも京都へ行って来ました。今年は4回目になります。(1月、2月、5月)
毎回、予定を立てますが、だんだんと、テキトウに(笑)
それほど、多くの場所には、行かなくなってきてるかも?!
今回は、原田商店(三条猪熊通り下る)お酒やサンです、と
京都の峠道ランニング、まいまいのツアーが、メインでした~
では、1日目の様子を。。。

草加駅を5時40分発の電車です。

15番線ののぞみ295号 6時47分発に乗ります。

お弁当を買って、新幹線を撮影~

今日は走りませんので・・・(走る日でも飲んでるかも?)

まだ、雨は降ってませんでした。

京都駅に着いたら、雨が降ってました!!

9時08分に京都着、この日の予定はルーズです(笑)
新幹線内でメッセージが来まして、「新大阪に来ればぁ~」 と。。。。

快速電車で30分程ですので、、、
ちょこっと足を伸ばしました~
たこ焼き、明石焼きを食べて京都に戻ります。

新大阪は、晴れ!でしたが、京都は小雨でした・・・

何でも、JR駅では、今日は電車が18時で終わるとか?!?!
早めに帰宅してください~みたいな、アナウンスが流れてました・・・

送迎バスで、ホテルへ

ホテルに荷物を預けまして、

歩いて目的の場所へ向かいます。
この時は、晴れてきました!

いつも、お世話になってます、原田商店さんへ~

お酒の買い付け(笑)です。
お土産とかのです。
お奨めのお店ですが・・・

原田さんを後にしまして、京都市役所方面へ
歩いてです。
途中、お店など寄り道しばがら・・・

工事してますね!

こちらも、毎回行きます、
ギャラリー直向さんです。
奥様の好きな作家さんの作品が多数ありました~

夕食のお店へ向かいます、
京都駅の八条口です。
地下鉄で向かったら・・・お店が16時で終わってると・・・
外は、そんなに?台風らしい天候ではなかったですが・・・
お店は20時から予約してましたが、台風なんで・・・18時からに変更できました。



日本酒で。。。

ゆっくりと料理を頂きました~
そろそろ、行こうか?!と時間は、7時40分でした。。。
んっ!ホテルへの送迎バスが、7時45分にあるはず!!
乗っちゃうか?!乗ろう~と
軽くダッシュして(笑)間に合いました!!
部屋飲みをしまして、、、いつの間にか、寝てました。。。
2日目へ続く
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日 8時30分~20時00分
日祭日 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
- 関連記事
-
- 2018年 夏 京都旅行 2日目 峠道を走る
- 2018年 夏 京都旅行 1日目
- 京都旅行 番外編