2018-08-04 Sat
電池交換をしたばかりで、時計が止まってしまった!!どうしても、動くようにしたい!!とのこと・・・
お預かりいたしました。
時計を見たとき、「古い・・・」
内部を開けてみた時、「水が入った形跡が・・・」「以前も何かしらいじってある」
では、止まりの原因を探ります・・・・

コイル、電子回路系に問題が・・・
この部品を交換すれば!!
材料屋さんへ注文~
「もう、ないよ~製造も中止~!古いからね。」 と・・・
う~ん・・・やはり、無いか・・・・
お店にアル壊れて動いていない時計(お客様がいらない~と置いていった時計など)
から、同じ機械の時計がないか探します・・・
ない・・・・
でも、番号は違うけど・・・合いそうな部品が!!発見!!
流用して試します・・・・
おっ!!動いた!!
一安心です・・・

時計をバラシテ洗浄していきます。
※バラバラの写真がなかった・・・
注油しながら、組み立てて行きます。
では、電池を入れて、どうだ!!
で、なんと!!
「動かない・・・」 「えっ!なんでだ・・・・」
部品を流用した時は、動いたのに・・・
やはり、ちゃんと合ってないと、ダメなのか?
それとも、違うヶ所にも、問題があるのか?
数日、他の事をしながら、考えます(爆)
やはり、ここは、こうで、こうなってるから、問題はここだよなぁ~
各部品を再チェックも行ないます・・・
ちょっと錆びてるけど、(錆びをとって)、この位なら、それほど問題はないはず・・・
流用部品が、やはり、ダメか?!
などなど・・・(笑)
いろいろと試しながら何度も組み立てては、バラシテは繰り返します。
んっ!もしかしたら!
原因が分かりました!!
この流用部品は、形状が、イマイチ合ってないのです!!
少し形状を変化?!させまして(笑)
これで、どうだ!!
動きました~(笑)
そんな修理でした。。。

こんなお顔の時計でした。
流用部品の時計と、、、
おそらく、止まった原因は、「水」 でしょう!!!
防水性が、古いので、効きが悪かったのでしょう!
この酷暑で、クーラーの効いた場所から、外(暑い場所)に出たら、
時計は曇ったりするかもです!!
普段の日常生活でも、水、汗には注意してお使い下さいませ。。。
どうしても、使いたい(動かしたい)時計、、、
ちゃんと、動き続けてくれますように。。。。
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日 8時30分~20時00分
日祭日 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
- 関連記事
-
- オメガ 手巻き婦人用 分解掃除
- シチズン エクシード 分解修理
- ロレックス 分解修理