2018-05-07 Mon
このGW中は、予想以上にお客様がご来店いただきました。ありがとうございました。
今日は、GW中のお客様のメガネのはなし
メガネのフィッテイングに関する話です・・・
当店で、お買い上げ戴いていないメガネ(フレーム)に
レンズのみの購入も承っております。
※まれにお断りすることもあります(フレームの状態から判断)
お客様、他店様で購入れたメガネにレンズ交換でご来店
問題は、このメガネ長く掛けていられない・・・
無理に掛けてると、疲れる・・・
視力測定、
今のお使いのレンズ度数は、加矯正(強すぎ!!)
フィッテイングは、
「このフレームの横が、弾力があるからいいのよ、掛けやすい~」
とお客様。。。
しかし!!
眼とレンズの距離が・・・遠すぎる!!!
掛けやすい~と言ったからといって、これは、ないのでは・・・
眼とレンズの距離とは、頂間距離と言ってます。
通常は12mmほど(近めに)にします。

上から見た状態。
※これは、お客様ではありません、説明のために別で撮影しました。
実際は、これよりも、離れていました。

同じフレームの色違いです。
せめて、これくらいに、近づけます。。。
※モデルは奥様です、いつも掛けてるメガネです。
最近、点検調整してませんので、おかしい!!のです!!
フィッテイングに問題あり!!なんですけど(汗)
さぁ~どこでしょう?って問題は出してません(簡単ですから)
この状態でお客様でしたら、もちろん!!直します(笑)
今回は、眼とレンズの距離の話ですので。
まぁ~離れてても・・・・
大丈夫な場合もありますが・・・
(見た目、かっこ悪いけど)
これが、遠近両用レンズ、強度の度数、左右に度数の差があり
といった場合は、大きな、問題となります。
これで、メガネ購入代金が、○万円・・・・超えてるとかで(驚)
高いフレームでした。
「前は、レンズは、もっと高かったわ~」
と言われましても・・・・
これで、十分に良いメガネが出来上がりますから~とお話しました。
おしまい。
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日 8時30分~20時00分
日祭日 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
- 関連記事
-
- 新品でも交換します。
- 眼とレンズとの距離 頂間距離
- メガネの前傾角の調整