2018-05-05 Sat
「10年以上このメガネを使ってるのです、その間、別のメガネも購入しましたけど、
これ、ばっかり(笑)」 と
そうですね、だいぶ使ったご様子でメガネがくたびれてますね(汗)
新しくお作りにいただくことになりました。
視力測定。。。
今までのメガネは遠くが見えるメガネ、近視でらっしゃいました。
お手元、新聞など見るときはどうされてますか?
「メガネを外して見てるのよ、手がふさがってる時に、見なきゃいけないとき
不便なののよね・・・」
遠近両用レンズは、ご存知ですか?
「知ってるけど、どんなのかは知らないわ?!」
今、自分の掛けてるのは両用系のレンズなんですよ!
遠近両用レンズについてご説明。。。。
実際にテストレンズで装用体験。。。。
お奨めしました!
遠近両用レンズに決定!!
これから使っていくメガネ(常用は)遠近両用レンズが主力です!!
フレームは、こちら~

「幅(高さ)が、ないと、だめですよね?」と
そうです!!
天地があった方が、いいです!!

レンズの構造をご理解いただいた(笑)

こんな、メガネが出来上がりました!!
フレーム選びのときに
フィッテイングを施してあります、
そして、お渡し時にも再度、施します。
お渡し時。。。
「思ってたよりも、違和感がないわ~」
「掛けていきます。」 と(笑)
ヨカッタ~
最近、テレビCM で、
「内面設計の遠近両用レンズ・・・」
というのをチラッとみました。
遠近両用レンズは、設計も大事ですが・・・
それよりも、大事なのがあるんだなぁ~
もうお分かりですね(笑)
「フィッティング」です。
どんなに、いい設計のレンズ、どんなに値段の高いレンズでも
フィッテイングが、悪ければ、、、、、
です。。。
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日 8時30分~20時00分
日祭日 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます
- 関連記事
-
- 50歳代 男性 遠近両用メガネ
- 55歳 女性 初めての遠近両用メガネ
- 60歳 男性 リアル