fc2ブログ
 
■プロフィール

Author:べんひろ
埼玉県草加市氷川町にございます。
メガネ・時計・宝石のシミズ
(清水時計店)
草加市氷川町2130-10

当店のホームページ
http://shimizutokei.com/

営業時間 
月~日 9時半~18時半 

木曜日定休日 臨時休業
早仕舞の時あり

店長 清水 勉 
仕事に関する有資格は
国家検定 眼鏡作製技能士 1級
横田流メガネフィッテイング術
認定 プラチナフィッター

国家検定 時計修理技能士 1級
信州 匠の時計修理士 1級

主に自分が、接客、対応させていただきます(笑)

マラソン関係
初マラソン、2015年3月東京
4時間11分52秒(ネットタイム)

ベストタイム
2023年 2月 京都マラソン
3時間14分31秒(ネットタイム)

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ

■最新トラックバック
■カテゴリ

■カウンター

■フリーエリア
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

皇居でソツケン
昨日は、展示会に東京へ行ってました。
1日中居るわけではないので、見終わったら・・・と
皇居に行けるなァ~と(笑)
カバンにシューズとウェアを入れて出かけました~

練習予定では・・・疲労抜きジョグの日なんですが・・・
0209BLD1.jpg

5日の日に、大会2週間前の20キロのマラソンペース走をしました。
今週末に、大会1週間前の10キロ走(1キロを4分45秒設定)
大会の週の平日に調整ランで
という予定でした。

皇居で、ゆっくり走るのも、、、、
せっかくですので(笑)
大会の10日前!!
「岩本さんの練習のいわゆるソツケン!」 をやってみよう!!と
5キロ毎のBLD(ビルドアップ)です。
最初の5キロを25分、24分、22分30秒 と速く走ります。
これをクリア出来ると、大会で目指すタイムで走れる?!可能性が高いのだと!!
※言われております。目指すタイムは、3時間30分切りです(笑)

BLD走は、去年の夏から秋にかけて練習してました。
水戸マラソンの前までは。。。。
その後、足を痛めてからは、やらないでいました。
1月に草加(夜、いつものコース)で試したら、3段階目で・・・撃沈(走れなかった)
今回は、久々に挑戦~

皇居ですので1周が約5キロ、3周すればいいのです!!
時間は3時30分過ぎ~からスタート!!
やっぱ、皇居はいいですね~
スタート(竹橋のちょい先)後の坂を上がって、上り基調で、半蔵門に出て
そこからの下り、景色は、いいですね!!
桜田門をくぐって、皇居へ
広くて、走ってて気持ちいいです!!

それで、BLDソツケンは、、、
 5キロ  24分41秒
10キロ  23分34秒
15キロ  22分08秒
坂がキツカッタけど、クリア出来ました!!

だからと言って、本番は、目標タイムで走れるかは分かりませんが・・・
一つの指標としてですかね。

先月購入した本には、
「余計なトレーニングはしない」 と太字で書かれております・・・(汗)

それと、痛めてる足(右足の中指の付け根あたり)は、痛いです(笑)
イチオウ、シューズのインソールに工夫してあります。
いいんだか???ですが。。。



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村




営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。





関連記事


2015年11月以降マラソン | 11:07:26 | トラックバック(0) | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する