2018-02-06 Tue
4,5日と、埼玉県時計商組合のお仕事で2日間お休みしました。4日は、朝から草加を6時07分発の電車で・・・夕方遅くまで・・・
5日は、6時26分の電車で、この日は早めに終わりましたが・・・
埼玉県の西の方へ行って来ました。
武蔵野線に乗って更に乗り換えてて、着いたらバスで向かう・・・ような場所でした。
これらは、記事にはしません~(笑)
という、2日間でした←なんだか?分かりませんが・・・1年に1回なので。。。
では、今日はメガネの記事です。
先月、上旬にご来店のお客様です、
ですが、お渡し終えたのは最近?!?!
ご注文からお渡しまで、3週間掛かりました。
それは???
メガネフレームは、「フーガ」 フチなしメガネです。
フチなしメガネは、レンズに穴を開けて加工していきます。
その加工は、当店にて行ないます!!
お客様は、当店のHP(ブログ)をご覧いただきまして、電車に乗って
お越しになられました。。。ありがとうございました。
いただいたご注文と言うのは!!!
レンズの玉型変更だったのです!
「こんな風な、玉型のフチなしメガネが欲しい!のです」 と
お任せくださいませ(笑)
何度も玉型変更は、行なっています!!
お客様だけの、オリジナルメガネが出来上がります!!

まずは、型板で、ご希望の玉型を作っていきます!
その後、不要なレンズ?!を使いまして、仮のメガネを作ります。
それをご覧いただくのに、一度ご来店(1週間くらい後)
そして、ここをもう少し丸く、全体的に少し小さくするか?
下方部を小さくした方がいいのか!
などなど。。。
ご要望をお聞きします(こちらも掛けたとこを見ましてアドバイスします)
この時に、フィッテイィングをしやすいように、チェックをします。
耳の高さ、鼻の位置、幅、などなど・・・
そして、本番レンズ 加工します。

ほぼ出来上がりの状態
保護テープをはがして綺麗にします。

こんな感じでした。
やや大きめなレンズの型でした。
イメージしてた感じに出来上がったとのことでした。
「ほっと」。。。。(笑)
フチなしメガネ(フーガ使用)で、オリジナルメガネ(玉型が)の
ご希望がございましたら、お気軽にどうぞ~
ちなみに、不要(テスト)レンズでの仮作りのメガネ作製の料金は掛かりません(笑)
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日 8時30分~20時00分
日祭日 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
- 関連記事
-
- 超軽量 ふちなしメガネ フーガ
- フチなしメガネ フーガ
- フーガ 超軽量フチなしメガネ