2018-02-03 Sat
月の始めは、先月に走りました記録の記事です。では、早速!!

先月もブログでマラソン関係の記事を書きました。
1月の9日に、本を購入~参考にしまして。。。
それ以降は、「疲労抜きジョグ」 のペースで走りました。
11日に、インターバル走
16日に、10キロ走
の、ポイント練習
21日に、40キロ走でしたが30キロ走を
28日も、30キロ走でしたが、走れず・・・
18日、19日は、京都旅行でしたので、マラニック的な感じで走りました。
疲労抜きジョグのスピードは、7分30秒から8分の間に収まるように
走ってます。
9キロ前後で走行時間が、1時間10分くらい掛かります。
遅いスピードでも一生懸命に走らないといけないので
走ってて疲れるときもあります・・・
翌日には響きませんけど。
それと、なぜ?このようにしたのは、
実は、足が痛いのです・・・・
10月の下旬に痛めた足の裏が、かばって走ってたのでしょうか?
今は、右足裏の中足骨骨頭痛??ネットで調べた。
と言うヶ所、中指の付け根辺りが痛いのです。
歩いたり、ゆっくり走るのには、大丈夫なのですが、
速く走ると、5キロ~10キロ走った辺りで痛くなってくるのです・・・
なかなか、治らない・・・
走らなければいいのかも知れませんが、そういう訳にはいきません(笑)
そんな事ないですけど。。。
疲労抜きジョグはゆっくりスピードで、週1回のポイント練習なら、
足の痛い箇所に負担が少ないかと思いましので
試しています(笑)
今月は2月18日に、京都マラソンの予定です!!
体と相談しながら、調整していきます(笑)
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日 8時30分~20時00分
日祭日 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
- 関連記事
-
- 1月度の走った記録
- 横浜マラソン 番外編
- 横浜マラソン 当日編 スタート前まで