2017-10-03 Tue
昨日のマラソン関係の記事の続きで(笑)実は!

自分もナイキのズームフライを購入してたのです(笑)
先月、御茶ノ水にあります大手スポーツショップで買えました~
まさか、買えると思ってなかったので、在庫があると聞いて、
思わず。。。。「買います!」と
自分は夜に多く走るので、新しい靴は、「夜におろすものでない!!」
言われておりますので、中々、履く機会がありませんでした。
ようやく、
9月の28日の午前中に履きました~(15キロのBLD)
10月1日の夜に10キロほどのジョグ
まだ、2回しか履いてませんけど・・・
簡単に感想を・・・
履き心地はいいです!包み込まれる感じがします。
立って軽く体重を前へ、ご存知のように!前方の方へ(笑)
歩くとヘンな感じ?!?!
フォアフットで走れると「いい!」らしいですが・・・
自分は、まだフラットぽい?!ような気がします(汗)
走ってみてですが、元気なうちは、前の方へ進んでいく感触がありました。
BLDの最後の5キロ(キロ4分35秒~40秒)で、キツイ(自分では)時に
なるべく、重心真下着地のフォアフットの方で・・・と考えながら走ったら、
気のせいか???
たまたまか???
キツイ中で走ってて、思ったよりもタイムが落ちてませんでした。
今後、検証していきます。
何よりも良かったのが!!
クッション性です!!
草加松原の遊歩道は石畳でゴツゴツしてます。
元気な時はいいですが、疲れてくると、これが・・・気になって・・・
ズームフライは厚底!
あまり、気になりませんでした!!
何でも、靴の寿命が短いような事が言われてますが、
練習用に履いてもいいかなぁ~と今時点では思っています。
フォームの矯正にもなりそうな。。。

2回でかかとの方が・・・・
気になった点は、
走ってて靴の重さを感じました!
なんか??重いなぁ~と・・・・
軽いはずなんだけど・・・と
それで、これは、測ってみました~
中の下敷きは外しています。
サイズは全て26.5cmです。

ズームフライ

アディダス ジャパン ブースト

ナイキ ルナテンポ2

アシックス ターサージール4 TS
※中敷は外しています。
ターサーは軽いんですよね~
これは、走ってて、軽いのが実感出来ますからねぇ~
どの靴でも、「キツク」なってきたら、少しでも助けて(爆)もらえるような
のが、いいですが。。。
まぁ~それよりも、練習して力をつけろ!!って感じでしょう(笑)
今時点で、29日に水戸黄門マラソンにどれを履くかは決めてません。
ちなみに、ターサーとアディダスは1年前に購入したものです・・・
番外編
奥様も履いてますが・・・
「どうだか?分からない?のこと・・・」
練習用にとか(笑)
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日 8時30分~20時00分
日祭日 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
- 関連記事
-
- 草加30K
- ナイキ ズームフライ
- 9月度の記録 マラソン