2017-09-02 Sat
8月の京都旅行の記事が9月まで・・・(汗)最終日の事が中途半端でしたので、これでおしまいです。。。
最終日は、原田商店さんに寄って、大阪に行って、また京都に戻って来ました。
戻る時は、京阪のプレミアムカーで(笑)
三条駅から歩いて夕食を予約してるお店に向かいました。
三条通りを西へ(笑)

京都博物館

郵便局

銀行
と、レンガ作りの建物を見ることが出来ます。
三条通から下は(駅の方)は、人が多いです!!

向かったお店はこちら
福松さんです、もう、何度も行っています。
6時からで予約しておきました!
新幹線は8時25分ですので8時頃まで居られます。

最後も日本酒でカンパイ~




熱燗で!

八寸
ここまでが、料理のコースで出ます。

かつおの・・・・

また、熱燗。

出ました!ハモ!!

大将です!

鮎の塩焼きも!
と、最後も美味しいものをいただきました~
こちらのお店は、なぜか?居心地がいいので(笑)
また、行く事でしょう~
駅までは地下鉄で向かいました。

新幹線の中では、爆睡???
あっという間に東京駅へ。。。。
楽しい時間は、速く過ぎるものです・・・・
夏の京都、いろんな楽しみ方があると思います!
うち等が、まだ、走れる足があるうちは。。。。走るでしょう(爆)
次回は、秋の紅葉!と行きたいですが、無理ですので
また、1月かな(笑)
おしまい。
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日 8時30分~20時00分
日祭日 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
- 関連記事
-
- 1日目のルート
- 京都旅行 2017年夏3日目(最終日) 終わり
- 京都旅行 2017年夏 3日目(最終日)