2017-02-23 Thu
今大会も参加されましたランナーの皆様、関係者、主催者、15000人ものボランティアの方々、そして沿道から応援を
してくれました皆様方が、とても、とても、大変、ありがとうございました!
大好きな街、京都を走れた事をものすごく、とっても嬉しく思っております。
奥様と一緒に走りまして、とても、記念になる大会になりました、
ありがとうございました。また、走りたいです(笑)
シャトルバスで烏丸御池まで行きました。
そこからは、これです!!


銭湯!に行きます(笑)
ご存知のように、京都の街中は銭湯が多いのです。
いつも歩いたりしてまして銭湯を見てました。
では、何処の銭湯に行けばいいのか!!!
それは、地元の方に聞くのが一番です。
いつもお酒を購入しています、
三条通り商店街の猪熊通り下るにございます、
「原田商店」さんのご主人に聞いておきました~(笑)
では、そこへ行きましょう!!
原田さんのHPはこちらをクリック!
原田商店
もう、タクシーです!!運転手さんに住所を言えば大丈夫ですから(笑)
地元の方にご迷惑を掛けないように・・・
自転車の数でも分かるように、混んでいました!!


ここは露天風呂もありました(笑)
熱めのお風呂で疲れを取りまして?!?!
さっぱりとしたところで、では、飲みに行きましょう(笑)
やはり、タクシーで移動!!
※滅多にタクシーは乗りませんが(汗)
向かった先は、こちら!!

いなせやさんです!

細い路地を入っていきます。
ここは、よく行きます、「んまい」さんの同じ系列のお店です。
そうです!
日本酒が沢山あります(笑)

一杯目から日本酒で乾杯~~





注文した料理に合わせておまかせで出してもらいます。
もう、これだけで十分に酔いました(笑)
2度目でしたが、カウンターは、はじめてでした。、いいお店です!
また、行ってもいいでしょう~
いなせやさんから、河原町通りのほうへ歩いていきまして・・・
また、タクシーで駅に向かいました。。。。

構内でお土産を買いまして・・・
時間まで待合室で。。。。

帰りはのぞみ420号です!!
そして、

グリーン車です(驚)
座り心地はイイデスネぇ~~~
リクライニングもいい!!
バタンキューで新横浜まで爆睡でした。。。
無事に東京駅で降りまして草加に帰って着ました。。。
やっぱ、京都はええなぁ~(笑)
おしまい。。。
※次回はマラソンでの服装、補給食、当日の朝ごはん等々を記事にします。
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日 8時30分~20時00分
日祭日 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
- 関連記事
-
- 2017年 京都マラソン 番外編
- 2017年京都マラソン当日編 ゴール後。。。
- 2017年京都マラソン当日編 「私をサブ4に連れてって」 パート3 最終章