2017-02-20 Mon
昨日、一昨日とお休みしまして、京都へ。。。京都マラソンに出場して来ました。。。
今回は前日の様子を記事にします。
何度か紹介してますのでご存知の方も多いかと思いますが、
近年盛んな?!マラソン大会ですが、大会によっては抽選で申し込み
するのが多くあります。有名なところで東京マラソン、抽選倍率が11倍とか!!
京都マラソンも抽選でした!なんと!当選しました(笑)
そして、この抽選発表は去年のたしか・・・9月下旬頃だったかと。。。
出るとなれば日帰りではいけません!前日入りしてからでないと行けないのです。
早急に!宿の手配をしないと!!
今回は去年の9月に予約していました(笑)
ツアーです、東海ツアーズに申し込みしました。

今回は観光はしない予定ですので、
ゆっくりとこだま641号で(笑)。。。旅行代を節約のため?!?!
申し込みの時は、まぁ~いいだろうと。。。
後から気付いたのですが・・・・時間が掛かる!!!
品川、新横浜駅を過ぎてから・・・



停車時間が長い~5分ほど停まっています。
その間に、お弁当を買いに(笑)
こだま号の車内販売はない!!!のだと!!!









のぞみ号に抜かれます!


ようやく。。。京都駅に到着!長かった・・・・
品川、新横浜以外で、2駅写真を撮れなかった(汗)

約4時間弱・・・車内では、お酒は飲んでませんから(笑)

京都駅の構内でお昼を食べました。

地下鉄で乗り継ぎながら、みやこメッセへ事前受付を行ないます。
これは、代理がききません!本人が行くのです!


身分証明書を見せて受付をします。
係りの方が多い。。。


ゼッケン、荷物袋、参加賞、パンフレツト類を頂きます。
「べん」 「ひろえ」 と名前が入っている。。。おそらく参加申し込み時に
頼んだでしょう~(笑)

おこしやす広場 では、各スポンサーのブースやお店が出てました。
いろいろと見て回りました。これは、大会に参加しない方でも入れます。

ロゴがイイデスネ!!!

京都の町を航空写真で撮影したのにコースがかかれてました。


地下でランナーだけの抽選会が行なわれて、
当たると伝統工芸品がいただける・・・
ゼッケンを見せて行ないました。
はずれ~であめちゃんでした。ちなみに、自分の前の方は2等!
後ろの方は1等でした!なんでやねんと(笑)
ちょうど、舞妓さんが来てました!!
あまり、歩いたりするのは、翌日にひびきますので(笑)
ホテルに向かいました。

場所は四条河原町に近いホテルです。
近くに 高島屋さんがありますので!
寄らないわけには行きません~
それは!
メガネコーナーで横田流メガネフィッテイング術を学んでいます
崎谷さんが居られるのです(笑)ご挨拶へ。。。
ですが、お客さんが居られましたので・・・お店の方にお声掛けるのも・・・
退散して来ました(汗)
そのまま、上の階に行って夕飯を食べまして、

支度を済ませまして、11時には寝ました(笑)
つづく
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日 8時30分~20時00分
日祭日 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
- 関連記事