2016-10-26 Wed
何かと忙しくてようやく記事が書けます(笑)22日~24日まで3日間、お休みしまして金沢マラソンに出場して来ました。
金沢マラソンに出ようとしたのは、金沢に友人がいるからです(笑)
2015年の東京マラソンに出た後に友人から
「清水さん、金沢マラソンにも出てください!」と言われたからでした。
去年も申し込みしましたが抽選で落選しまして今年は当選しました。
その友人も今回、走りました。
まずは、1日目(22日)の様子です。

金沢までは北陸新幹線が便利なんですが・・・
羽田空港から飛行機で小松空港へ向かいました。
抽選が当たった後、宿泊を押さえるのに飛行機のツアーが安かったので。。。

空港でカツどんです。ご飯を多めに食べます!!

JALのB6、座席は満員でした!!
周りにはマラソンに出る思しき方々が多くいました(笑)
隣の座席の人たちもそうでした!

飛行機ですと1時間くらいで着きました。
小松空港から乗り継ぎの高速バスで金沢へ向かいます。
時間がなくて、なんとか乗れました~補助席でした!!

初めての金沢です!!
バスは駅の西口に着きました。駅前の通りはコースです。

東口に向かいランナー受付を行います。

3時頃だったかと、混んではなかったです。

ゲストランナーの方々が見えてました。

遠目から「カシャ」と。。。長谷川理恵さんです。

済まして、バスに乗りましてホテルへ向かいました。
ホテルはスタート位置に近い尾山神社の前のニューグランドホテルです。
チェックインを済ませまして。
早速、金沢の友人に会いに行きました。歩いて行けます。
そこは、

堀田メガネ店の堀田さんなのです。
メガネの横田流フィッテイング術を一緒に勉強してる友人です!!
9月に大宮で勉強する時に草加に来てくれました!!

堀田さんのお店は古くからの老舗のメガネ店です。
金沢の方は、掛け具合(フィッテイング)が気になる方は是非行って見てください~
堀田めがね店
ブログもありますよ。
堀田さんのお店で明日の予定などメガネの事などいろいろと話しました(笑)
で、お奨めの夕食のお店を。。。

洋食屋RYO

ハンバーグ定食です。お酒は呑んでませんよ~(笑)
早めにホテルに戻りまして、翌日の準備をします。

持ち物、ゼッケンを着けたりと・・・・
10時半頃には寝てました。
つづく
- 関連記事
-
- 金沢マラソン2016 翌日編
- 金沢マラソン2016 当日編
- 金沢マラソン2016 前日の様子