2016-08-31 Wed
3日目は写真が多いので分割しました。前回のつづきです。
今回の旅行で予定(予約)を入れておいたのが、
1日目の 福松さん(夕飯)
2日目の まいまい京都
3日目の これから記事にします、仙洞御所の参観と「梵」の飲み比べの会(原田商店さん開催)
でした。
京都御苑内にありますもう一つの仙洞御所、こちらは事前に申し込みすれば
行きたい日に見れるとの事でした。
時間は3時からでした。20分前から受付開始だったかと。

正門が工事してましたので別の門から入りました。

受付を済ませ案内ビデオを見ました。
この回は30~40人位いたでしょうか?!

係りの方と一緒に回ります。所々で説明(解説)してくれます。

北池
こちらの御所は主に庭園を見て回るコースとなっていました。

たしか・・・紀貫之の・・・関する事・・・だったような(汗)

周りを歩いて。

八つ橋
お菓子とは関係ないです。

雄滝だったかな?!

八つ橋の上には藤棚になってます。
この辺は南池。

州浜

石が敷き詰められています。
それも丸っぽい石です。なんでも当時、石一個につき米一升と交換したとか!

醒花亭

灯篭ですが、謂れは、えーと。。。なんだっけ???

柿本社

別名、一升石

ぐるっと回って始めに戻ります。
約1時間でしょうか、こちらは、事前申し込みが必要でした。
また、行きたくなったらいきましょう(笑)

良い天気になってきました!暑い!
お土産を購入しに歩きます。

歩いてますと銭湯をよく見ます、行った事はありませんが
んっ!京都タワーの地下には行きましたか(笑)
街中のお風呂屋さんも気になります?!?!

ちょっと一休み

アイスにしました。

和紙屋さん

奥様が購入~
最後のイベント!!
いつもお世話になっています、三条通猪熊通り下るにございます
「原田商店」さん主催の梵の飲み比べの会に向かいました。
場所は、わかしろさん

蛸薬師通り烏丸通りから西に入る

この3本の飲み比べです。
ちなみに、この会は、京都に行く日と偶然にも重なりまして
後から帰りの新幹線の時間をずらしました(笑)
お酒は、梵のゴールド、つや、正夢
正夢は別格です!


飲み比べて!
全部が、美味しいです!!
あ・え・て、しいて言えば、やはり 「正夢」 ですね(笑)

料理とともに杯を重ねました。
この日、集まった皆様です!原田商店さんのお客様です。

ピンクのシャツの方が、原田商店さんのご主人です。

左側の女性が奥様です。

やはり、始めは皆さん、しーんとしてましたが、
飲み始めると、大盛り上がりました!!
楽しい時間を過ごせました~ありがとうございました!!
次回は、鯖江で 梵と蟹 だとか(笑)
行けたら行こうっと!!
また、よろしくお願いします。
帰りの新幹線は9時25分。
お店を8時50分頃に先に失礼しました。
地下鉄でもいけますが・・・・タクシーで(笑)

八条口(京都駅)にあっという間です。
タクシーから橋の手前のラーメン屋さん、やはり、列が出来てた(笑)

時間は十分に間に合いました。
帰りの京都駅と言うのは、なんだか・・・寂しい感じがします。
また、来ようっと!!

車内ではアイスを食べまして、寝ていきました。
やはり、快適でした(爆)これは、良いですね!!

気がつけば東京。。。
やはり、東京も人が多いですね(笑)
草加には12時半頃に無事に着きました。
また、行く事でしょう!!次回は1月の下旬かな?!
16社巡り(走って)でしょう(笑)
今回、多くの方にお世話になりました!
本当にありがとうございました~
おしまい。。。
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日 8時30分~20時00分
日祭日 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
- 関連記事
-
- 11月9日の事(前編)
- 京都旅行 2016年夏 3日目(最終日)つづき
- 京都旅行 2016年夏 3日目(最終日)
原田です!
清水さん 京都の旅 楽しく拝見させていただきました。
ジョギングすごいですね。 棚田はとてもきれいでしたね。
お酒の会ご参加ありがとうございました。
とても楽しいひと時でした。
ありがとうございました。
鯖江ツアー実現したいです!ブログリンクさせて頂きますね!
銭湯 主人が おすすめがある! とのことです。又次回!
清水さん 京都の旅 楽しく拝見させていただきました。
ジョギングすごいですね。 棚田はとてもきれいでしたね。
お酒の会ご参加ありがとうございました。
とても楽しいひと時でした。
ありがとうございました。
鯖江ツアー実現したいです!ブログリンクさせて頂きますね!
銭湯 主人が おすすめがある! とのことです。又次回!
2016-08-31 水 16:18:34 |
URL |
原田商店
[編集]
原田さん
その節はありがとうございました。
面白く楽しかったです。
そう言えば、ブログに書かなかったのですが、帰ってきて
あれだけ走ったのに・・・食べ、飲んだ量が上回ったみたいで・・・
体重が増えました~
銭湯!教えて下さい~行きます!!
また、楽しみです(笑)
その節はありがとうございました。
面白く楽しかったです。
そう言えば、ブログに書かなかったのですが、帰ってきて
あれだけ走ったのに・・・食べ、飲んだ量が上回ったみたいで・・・
体重が増えました~
銭湯!教えて下さい~行きます!!
また、楽しみです(笑)
2016-08-31 水 17:56:45 |
URL |
しみず
[編集]