2016-08-31 Wed
先週の25日から27日で京都に行ってました。今回は3日目の様子です。
2日間、走って、食べて、飲んでと?!京都でなくてもと・・・(汗)
好きな街で過ごすのが楽しいかと(笑)
3日目も走る!というのは(汗)やはり、せっかくの京都ですので
少しは観光をと、行く前には、3ヶ所ほど見に行こうと考えてましたが
予定変更で2ヶ所見に行く事にしました。
チェックアウトは11時でしたので朝はゆっくりと支度しまして、10時半過ぎに
ホテルを出ました。ホテルはANAクラウンプラザホテルでした。
部屋はスタンダートツイン(お城側ではないです)

ロビー

入り口の目の前に飾られてました。
「六彩の絹布」

二条城の描かれた洛中洛外図

裏側から出ました(汗)隣りの建物のが解体されてました。
何が出来るのでしょうか???
ホテルには多くの外国の方を見ました。やはり、多いのですね!!
ホテルからてくてく歩きまして・・・向かった先は、こちら

自転車のワダチがあります!というと、京都御苑です。


御苑の中には御所があります!!
もう、ご存知の方もおられるでしょう(笑)

そうです!!京都御所に入れるのです!!
今までは、申し込みしないと入れませんでしたが・・・・
今年の7月26日から、いきなり、行って見れるのです!!(申し込み不要)
この壁の中に入れる(笑)これは、行くしかないでしょう!!

御車寄せ


諸大夫の間


新御車寄せ

月華門

承明門

紫宸殿

多くの方が写真を撮ってました。

遠くから全景が見れました。

春興殿


清涼殿

滝口 って何だっけ(汗)

小御所 んっ!聞いた事があると(笑)

御学問所

御庭

御常御殿

御三間

出口。
※建物の名前はイチオウ合ってると思いますが(汗)
違ってたらすいません。
いやぁ~入れて嬉しかったです(笑)
いつでも入れるといいですね!!外国人の方も多かったです。
また、行きます(笑)
2ヶ所目は予約を入れておきました。
3時からでして時間がありましたので、お昼ご飯を食べに・・・
ここです。

駅の方にもお店がありますが、荒神橋の近くにもあると!!

(中)、(小)を頼みました。。。
(小)、(小)でよかったかもです(汗)
中華そばとヤキメシの量が選べるのです。
ヤキメシが大好きな味でございます(爆)

食後の休憩で鴨川を。。。。
3時まで少し時間がありました。
ここから撮影していたら・・・・

最大望遠で!!!
もしや!これが・・・・
今回行こうとしていた場所です(笑)
3時の20分前から受付開始と書かれてたので、時間となり向かいました。
長くなったので つづく。。。。
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日 8時30分~20時00分
日祭日 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
- 関連記事
-
- 京都旅行 2016年夏 3日目(最終日)つづき
- 京都旅行 2016年夏 3日目(最終日)
- 京都旅行 2016年夏 2日目