2016-07-08 Fri
水、木とお休みいたしまして、ご迷惑をおかけしました。4日の早朝に、田舎のおばさんから
「用意しておいて・・・」と電話が・・・・
その後に、また電話が掛かって着ました。
母親のお母さん、自分のお祖母さんが、亡くなりました。
107歳でした。
水曜日にお通や、木曜日に葬儀でした。
水曜日の朝早く、車で向かいました。

妙高山です。

遠くに新幹線の上越妙高駅が見えます。
母親の兄弟は7人
大勢の方々が来られました。
自分が小学生のときに一緒に遊んだ従兄弟はほとんどが40~50歳代
うちらの孫世代、ひ孫、そしてひ孫のこども(何ていうんだ?)まで。。。
施設に入所してました、1日前までは普通にしていたのだと
とくにボケたり耳が遠いとか目が見えないとか無かった・・・
田舎に行けば必ず、お祖母さんの顔を見に行ってました。
「つとむちゃんかぁ~よく来たなぁ~」と。。。。
目をつぶれば、お祖母さんの言葉が出てきます。
結婚する前に、うちの奥様を、紹介したときに
「地味な子だねぇ~」と(笑)
いろいろと思い出されます。
おばあちゃん、「ありがとう~ね!!」
おしまい。
こんにちは。清水さん。原田です。
今久々にブログ拝見してビックリしました。
107歳のおばあさま 寂しいですね。
でも107年の人生すごいですね。
いろんな時代を生きてこられたんですね。
ご冥福をお祈りいたします。
今久々にブログ拝見してビックリしました。
107歳のおばあさま 寂しいですね。
でも107年の人生すごいですね。
いろんな時代を生きてこられたんですね。
ご冥福をお祈りいたします。
2016-07-08 金 16:24:41 |
URL |
[編集]
原田さん、こんにちは、
ありがとうございます。
お顔は、とても100歳を超えてるようには見えませんでした。
寝てるようで今でも声を掛けると起きそうだ!と
みんな言ってました。
妙高市のお酒を買ってきました(笑)
いずれ紹介します。
ありがとうございます。
お顔は、とても100歳を超えてるようには見えませんでした。
寝てるようで今でも声を掛けると起きそうだ!と
みんな言ってました。
妙高市のお酒を買ってきました(笑)
いずれ紹介します。
2016-07-08 金 17:02:57 |
URL |
清水
[編集]
うらやましい人生ですね。
お酒 楽しみにしています!
お酒 楽しみにしています!
2016-07-09 土 23:05:24 |
URL |
原田商店
[編集]