2016-06-25 Sat
昨日の続きです。そのお蕎麦屋さんは、松本城の近くだよ~と、あのヘン歩いてれば
分かるよ・・・とそれだけ(笑)
行っても分からない・・・で、門脇さんに電話しまして(笑)無事に行けました。

もときさんです。

さるそばを注文、

アップに!
普段食べます、「駅そば」とは、違いますね(笑)

近くに立派な神社が・・・お参りしまして。。。
松本市博物館へ 松本城の入場料に含まれてました。



これは、うちにもあるな。。。

ブラブラと雨は降ったり止んだりで・・・
門脇さんから教えてもらいました、中町通り商店街に向かいました。

蔵作りの商店があります。

有名な洋服屋さん(笑)

なんか?!気になるお店を発見!!
のまど 器やさんです。
お土産と・・・・酒器を購入(笑)この紹介は、また、いずねに。。。
店主の方から、埼玉県から来たと話してまして、日本酒で「しんかめ」って知ってますかと!
知っています~そんなんで、話をつながって・・・広島のお酒の竹鶴を紹介して来ました(爆)

入りたかったけど入れなかったお店(汗)

こんな感じの商店街でした?!

またしても、立派な神社を発見~

お参りしまして。。。。

よく分からないけど・・・オブジェ?!

茶色の建物が時計博物館
今回は行けませんでした。。。
そろそろ、時間ですので、バスターミナルに向かいまして
14時20分の新宿行きに乗りました。帰りは大勢の方がバスに乗ってました。。。

よく通った中央道!景色を楽しもうと思ってましたが・・・・
ほぼ、寝てました(笑)
バスはほぼ定刻どおりに17時40分ごろにバスタに到着!!
無事に帰って着ました~
おしまい。
長かった・・・(汗)
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日 8時30分~20時00分
日祭日 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。