2015-12-28 Mon
やはり、この時期は、電池交換が多いです(笑)そこで、最近、「多いなぁ~」と感じる事を!!!
それは、その止まってる時計は、電池切れ?でしょうか・・・・
ソーラー・エコドライブ・タフソーラー といった、光を充電して動く時計ではありませんか?
お話を伺いますと・・・引き出しに長くしまってた、ケースに入れていた・・・
光が当たらない状況に長くおかれてた場合が多いです。
充電量にもよりますが、しますと、止まってしまいます。
この場合、また、光を当てて上げますと!!!動きます!!!
まずは、これを、お試し下さい!!!
で、動けば大丈夫です。
この時計が、充電して動く時計かが、分からない???方は。。。。
以下を参考に(笑)
セイコー社 ソーラー SOLAR
シチズン社 エコ・ドライブ Eco-Drive
カシオ社 タフソーラー TOUGH SOLAR
という、語句が、文字盤かケースの裏ブタに書かれてるかをご確認を
書かれていたら、充電して動く時計です。
どのくらい(時間)、光に当ててればいいのか???
※時計にもよりますので、詳細は、時計メーカーのHPをご覧下さい。
太陽の光で6時間から8時間は、当てていいです。
「日向ぼっこ」 をさせてください(笑)
また、その時計が、電波時計 でしたら!!
必ず!!!7時間から8時間は、日向ぼっこさせて下さい!!
そして、そのまま、一晩、時間が立てば、正確な時を刻んでるでしょう(笑)
もちろん、充電してる充電池・2次電池(時計の中に入ってる)が、年数経ってきますと
交換しないと動かない場合もあります。
その場合は、充電池・2次電池の交換で、お預かりになります。
※イチオウ参考例でございます。
時計の種類によって異なる場合もございます。必ず、時計説明書をお読みになって
からお試しください。
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日 8時30分~20時00分
日祭日 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
- 関連記事
-
- ソーラー電波の腕時計
- 電池交換かな???
- 腕時計の電池交換 ネジタイプ