2015-12-25 Fri
出会いは、偶然でした・・・・今月の15日に長野県の茅野市に行きました。
ブログの記事にもしてますが、信州 匠の時計修理士の認定授与式の
交流会が終えて2次会の席での事、よくある会話の中で、
講師の先生が、「真澄もいいけど、おれは、太一がいいなぁ~」と
お酒について語られました(笑)
先生は地元の長野の方でした。
たまたま、席が近かったので、「そうですか、タイチという名前のお酒は知りません。」と
このような会話でした。
翌日、工場見学の前に茅野で、お土産を買いに一緒の友人が良く行くお店に行きました。
そこは、定休日で休みで、戻ってくる途中にある別のお店に寄りました。

こちらのお店、松尾商店さん。昔からの老舗のお店だそうです。
友人が漬物を見ていこうと、寄りました。
店頭に、真澄のあらばしりのポスターが大きく出ていました。
お店の中の冷蔵庫に「真澄」などお酒が置いてありました。
そこに 「太一」 が!!!
まだ、昨日のことでしたので、そう言えば~先生が言ってたお酒だ!!
と、手に取りました!!
すると、お店の方が、「なぜ?太一を」と、昨夜の先生の事を話しました、すると
いろいろとお酒の事や、漬物について説明してくれまして・・・
見るだけが、お土産を購入しました(笑)

太一とお刺身で。。。。
このお店(松尾商店さん)で「太一」を購入出来たことの偶然が面白い(笑)
2次会で先生の近くに座らなかったら・・・
先生がお酒の話をしなかったら・・・
当初いくお店が営業してたら・・・
お店の主人に会えなかったら・・・
太一の酒蔵さんはこちらを!!
ほんきん
気になる方はご覧下さいませ。
クリスマスですので、昨日の日本酒繋がりの記事にしました(笑)
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日 8時30分~20時00分
日祭日 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。