2015-12-12 Sat
腕時計の裏ブタがネジで止めてあるタイプがあります。
画像の時計は4ヶ所、ネジがありました。
時計の種類ではもっと多いものもあります。
電池交換の時、このタイプは、ネジを外して裏ブタを開けていきます。
ネジを外せばいいのですが・・・・
実は・・・・
持ち込まれる、このタイプの時計の多くは!!!
「ネジが錆びているのが多いのです!!」
※自分が思うにです。
ネジが錆びてる!という事は、
ドライバーでネジを回しても、硬くて回らない・・・
無理に回すと、途中でネジが折れる!時もあります・・・
この時計も

4本中、3本に錆びが・・・
何とか、緩んで外れました。
電池交換後、なるべく、錆を落として、閉めます。
ご使用中に、どうしても、汗・水が知らずうちに入ってしまうのですね。。。
このようなタイプの時計をお使いの方は、絶対とは言えませんが、
汗・水に掛かった場合は、早めに時計の裏ブタを、やわらかい布などで拭くことを
おすすめします。もちろん、バンドも拭いておくといいですね!!
また、普段から外した時に拭いておくのもいいですね!!
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日 8時30分~20時00分
日祭日 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。