fc2ブログ
 
■プロフィール

Author:べんひろ
埼玉県草加市氷川町にございます。
メガネ・時計・宝石のシミズ
(清水時計店)
草加市氷川町2130-10

当店のホームページ
http://shimizutokei.com/

営業時間 
月~日 9時半~18時半 

木曜日定休日 臨時休業
早仕舞の時あり

店長 清水 勉 
仕事に関する有資格は
国家検定 眼鏡作製技能士 1級
横田流メガネフィッテイング術
認定 プラチナフィッター

国家検定 時計修理技能士 1級
信州 匠の時計修理士 1級

主に自分が、接客、対応させていただきます(笑)

マラソン関係
初マラソン、2015年3月東京
4時間11分52秒(ネットタイム)

ベストタイム
2023年 2月 京都マラソン
3時間14分31秒(ネットタイム)

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ

■最新トラックバック
■カテゴリ

■カウンター

■フリーエリア
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

2015年大阪マラソン~当日 パート1
今回は当日、大会の様子です。
その前に、
1027大阪マラソン当日1
これが、直前までの練習です。だんだん、走る距離を減らしました。
 

まず、
2015年大阪マラソンに参加出来たことをとても嬉しく思っています。
一緒に走ったランナーの方々、大きな声で応援をくれた沿道の方々、受付や係りの
ボランティアの方々、関係者の皆様、本当にありがとうございました。
とっても楽しめました!!


では、行きます(笑)
前日の夜に、いいろいろと確認をしました、それと朝早くチェックアウトしますので荷物も整理して
おきました。気になる事が、ありましたが・・・まぁ~それはそれでと(笑)
1027大阪マラソン当日20
「レースはトレース」 と言う事であらかじめペースとタイムを書いた紙を
ビニル袋に入れておきました、これは持って走りました。
1027大阪マラソン当日21
気になることとは、スタート位置なんです、位置はどこでもいいと言う訳でなく
すでに決まっております。大会申し込みの時に、あらかじめどの位のタイムで走るかを
自己申告します。忘れましたが(汗)たしか4時間と書いたのですが・・・
1027大阪マラソン当日22
スタート位置は 「L」(エル) だったのです。
自分の予想では、4時間だからもう少し前の方でないのかなぁ~と思いましたから
でも、「L」 で、その位のタイムならいいのですが・・・と気になりながら・・・・

朝は5時に起きました。
朝食は6時15分からホテルで食べれたのですが時間がちょっと合わないので
コンビニでおにぎりとパンを買って来まして部屋で食べました。
支度を済ませ7時前にはホテルを出ました。
ロビーには同じ様にマラソンに出る方が多く居ました。
阿波座駅まで歩いて向かいました。
1027大阪マラソン当日2
駅には多くのランナーの方が!
1027大阪マラソン当日3
ホームにも!
1027大阪マラソン当日4
森之宮駅で降ります。駅には、ラッシュアワーでした(笑)
1027大阪マラソン当日5
地上に出ますと!良い天気!7時半前には着きました。
1027大阪マラソン当日6
多くの方が記念撮影しておりました!遠くに大阪城が見えました!
だんだんとテンションが上がってきます!
1027大阪マラソン当日7
とりあえず、走れる格好にして、荷物をトラックに預けます。
すでに着替えていますので、上着を脱ぐくらいです。
1027大阪マラソン当日8
これは、トイレです。長だの列・・・
荷物を預けるトラックも決まっていまして、27番まで遠い・・・
1027大阪マラソン当日11
歩いてる途中に大阪城が!!!
近くに行けませんからこれくらいの大きさでしか見れなかった(笑)
1027大阪マラソン当日10
預けるトラックの裏で用意をしました。
近くに居た方にシャッターを押してもらいました。
その方は台湾から参加したかたで、お互いに写真を撮りあいまして
「GOOD LUK!!」 と
荷物を預けました。カメラも一緒に預けましたので以降の画像はございません。
で、とりあえず、トイレに行こうと列に並びました。
男性は、「小」専用のトイレがありますので回転が早いですが・・・女性の方は・・・
40分近く並んでたでしょう(汗)
先のスタート位置につく時間は決まっています。スタート30分前には並べました。

あとは、スタートまで待ちます。待つ事30分、スタート時間の9時が過ぎました。
でも、まったく、動きません(笑)

このへんでパート2(後編)につづく。



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。

関連記事


2015年大阪マラソン | 14:27:59 | トラックバック(0) | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する