2015-10-21 Wed

リューズが大きい!!
そうです、懐中時計、セイコーの昔の鉄道時計(手巻き)です。
最近、時間が遅れると・・・・
やはり、オーバーホールが必要ですか?と・・・
「ゼンマイで動く機械式の時計は、オーバーホール(分解掃除)を
行わないといけません。」
行っていない、ということでお預かりいたしました。。。

バラバラにしまして、洗浄、特殊処理、注油して組み立てます。
こんな顔の時計でした。

外観も綺麗で、中もそこそこ良い状態でした。
しばらく、動かしまして、お客様に出来上がりの連絡をします。
大事に丁寧に使ってたのですね・・・
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日 8時30分~20時00分
日祭日 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。建物の横に、駐車スペースがございます。
- 関連記事
-
- セイコー ソーラー腕時計の分解修理
- セイコー 昔の鉄道時計の修理
- 掛け時計の修理