2012-11-28 Wed
以前から勉強しています。メガネのフィッテイング(掛け具合の調整)のセミナーに行って来ました。場所は大宮にございます「メガネの横田」で午後6時から9時まで
行いました。
メガネ業界で有名な横田進先生の「横田流フィッテイング」です。
3時間ですので参加人数も4人と少なく(少人数制で)良かったです。
前半はフィッテイングの基本の手さばき、いろんなフレームに合う工具の
選び方・使い方の説明。
後半は二人向かい合ってのフィッテイング練習でした。
先生からは「何とか、この位はできないとねぇ~」と(汗)
下手になっては大変ですので(笑)
数ヶ月事に勉強しに行くのはいいと思います。
次回は3月に申し込んで来ました。
今回もメガネチェーンの方が来てました。会社から行け!と
言われている訳ではなく自費でそれも遠方からすごいなぁ~と。
セミナー終了後は先生と皆さんで懇親会に行きました。
そこで、「Facebookやってる?やんなきゃだめだよぉ~」と。。。
以前にも言われたような、
したら、参加された他の皆さんもやっている・・・
帰宅後申し込みました(笑)
早速、友達になってくれた皆さんありがとうございます。
まだ、システムが理解していませんが失礼がありましたら
すいません。だんだん覚えていきます。
今回はデジカメを持って行って、セミナー中の風景を撮ろうと
していたのですが、熱中しすぎて忘れました(笑)
- 関連記事
-
- フィッテイング工具
- フィッテイング セミナーに行って来ました。
- フィッティング工具を作る