2015-08-16 Sun
2日目です。今回は朝食付きでした(笑)
朝にホテルの会場に行きますと・・・・
テーブルに座ってる人の半分は・・・外国の方です。。。
いろんなお国の方々が居られました!!

ホテルは、ロイヤルパークザ京都 です。
河原町三条で鴨川に出るのに近いので(笑)
この日は予定を入れておきました!でも、午後から~
まぁ~テキトウに用意しまして出発です。

歩いて数分のギャラリー直向さんです。
毎回、寄らせてもらっています。

店内はこんな感じ、素敵な器があります。
今回は気に入ったのがありましたので購入!お値段は3000円以下です(汗)
烏丸御池まで歩きまして地下鉄に乗りまして、

ニコン交換レンズ???
またしても、ヨドバシカメラへ(汗)
お土産にカメラレンズを買おうか?!と・・・・
旅行で写真撮りながら回ってるので直ぐ使えるしと(笑)
実際にカメラに付けて試写も出来ます。。。。
買おうとしたのは、高倍率のズームレンズ!飛行機撮影でも使えるかもと(笑)
でも、・・・・試写して止めました。。。悪くは無いですけどね!
画像のレンズを付けてみたら・・・やっぱ、単焦点かなぁ~と、値段が高い・・・・
新製品も出るみたいだし・・・
こんな風に悩んでる時が一番楽しいかもです(爆)

そろそろ、予定の時間に、電車に乗りまして、
降りる駅は、長岡京駅、乗った電車が止まらなかった・・・(汗)
通過していきました。駅に降りてから
そこから、バスに乗りまして!!着いたのはこちら!!

サントリーのビール工場です!!
前回、山崎ウィスキー工場見学に行きました。
面白かったので、また、行くか!と調べたら満員でして・・・
こちらの、ビール工場見学は、偶然にもこの日だけ残り3人と、空いていました(笑)
こちらの見学は無料でした(笑)


プレミアムモルツ講座です。
プレモルは飲んだ事はあります!行く時の新幹線でも飲んで来ました~

スライドで講習を聞きまして、工場見学、試飲となります。
説明してくる方の、話術は最高でした!!上手ですね!!



工場内はこんな感じ(笑)
回って来て、早速!頂きます!!


工場ですから、出来立て!!で、ございます。

3杯飲めます!!!

これは、特別なビールですと!!
2杯目、3杯目は、飲んだ事がありません。。。

味比べ!!
2杯目のはワイングラスでいただきました!!

どれも、美味しくいただきました(笑)
どれも、美味しく!
ビールと言うと、「乾いた喉に!!」 「まずは、ビール!!」 「夏は!やはり!」・・・
それぞれで、楽しみ方は、いろいろ合っていいですか、
ちょこっと、ビールの楽しみ方、飲み方が、変わっていくかも!?です。
とっても、楽しくて、良かったです!!
もちろん、また、行く機会があれば行きたいですね(笑)
「ザ・モルツ」という新製品が出るそうです!!楽しみです。。。

帰りは、最寄の阪急線の駅までバスで送ってもらい
電車で京都に戻りました。

烏丸御池のスポーツ店でお買い物(笑)
さすがに、お酒を飲んでしまったので走りには行きませんでした~
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日 8時30分~20時00分
日祭日 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。駐車スペースがございます。
- 関連記事
-
- 2015年夏 京都旅行 パート3
- 2015年夏 京都旅行 パート2
- 2015年夏 京都旅行 パート1