2015-07-08 Wed
ようやく、待ちに待った物が届きました!!それは、メガネのやっとこ!
どんな物かといいますと、これです!

メガネのフィッテイングの時に使用する工具です!

主に鼻に当たるパットを調整するのに使います。
この「やっとこ」ですが、横田流メガネフィッテング術の横田先生がプロデュースしたのです。
なんでも、市販されているやっとこは・・・イマイチ出来が悪い物が多いと!
それならば、作ろう!!
新潟県燕市だったかな?!の職人さんと何度も打ち合わせをされて出来上がりました!
以前から試作品をセミナーで使わせてもらっていました。
メガネのやっとこを使った事のある方なら、この「モノ」の出来の良さに驚くでしょう(笑)
当店では、普通のクリングスパットはもちろんの事、「当店オススメフレーム」(マルマン社製)
のワンタッチパットのクリングスの調整が楽に出来るようになりました!
掴んだ時の安定感!!これは、もの凄く嬉しい~

早速、やっとこの仲間入り!
即、レギュラー入りです(笑)
メガネ業界の方で、このヤットコが気になる方がこちらをどうぞ!
横田先生のブログ
より詳しく説明されています。
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日 8時30分~20時00分
日祭日 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。駐車スペースがございます。
- 関連記事
-
- 明日は!!真夏の特訓!!
- Yokota メガネのやっとこ
- 大宮へ(横田メガネさんへ)