2015-06-23 Tue
大宮の横田メガネと言えば、このブログではフィッテイング(メガネの掛け具合の調整)の事です(笑)
今月の上旬のセミナーで長野県の白鳥時計店の白鳥さんから
22日にショートゼミに参加しますので、御一緒しませんか?と
誘われていました。その時は他の方が来れない時は行きますよ!と
したら、昨日の昼間に、横田先生から、夜、待ってるよ~とメールが!!!
あれ!参加することになってました(汗)
ショートゼミは、6時から9時頃までフィッテイングを行います。
少人数なので手さばき等をじっくりと見られます・・・・
また、細かい点も指摘され、セミナーとは、また少し違った勉強が出来ます。
こんな感じです。

右から高島屋の佐藤さん、長野の白鳥さん、自分です。


交代しながら行っていきます。
先生からのご指摘が、だんだん厳しくなって来てます!!!
面白いものです(笑)
終われば!
こちら!ショートゼミの後は、かしら屋さんと言うお店で反省会です(笑)


美味しい~!!
この為に大宮に行った訳ではありませんよ(汗)
長野繋がりで・・・(笑)ちなみに、白鳥さんは、このゼミにだけ来られました!!
もちろん!お客様に、より喜んでもらえる為にです!!!
また、かしら屋さんに行こうっと!!
参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。

にほんブログ村
営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日 8時30分~20時00分
日祭日 9時00分~19時30分
定休日 木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。
当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。
※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。駐車スペースがございます。
- 関連記事
-
- Yokota メガネのやっとこ
- 大宮へ(横田メガネさんへ)
- コボリ時計店へ