fc2ブログ
 
■プロフィール

Author:べんひろ
埼玉県草加市氷川町にございます。
メガネ・時計・宝石のシミズ
(清水時計店)
草加市氷川町2130-10

当店のホームページ
http://shimizutokei.com/

営業時間 
月~日 9時半~18時半 

木曜日定休日 臨時休業
早仕舞の時あり

店長 清水 勉 
仕事に関する有資格は
国家検定 眼鏡作製技能士 1級
横田流メガネフィッテイング術
認定 プラチナフィッター

国家検定 時計修理技能士 1級
信州 匠の時計修理士 1級

主に自分が、接客、対応させていただきます(笑)

マラソン関係
初マラソン、2015年3月東京
4時間11分52秒(ネットタイム)

ベストタイム
2023年 2月 京都マラソン
3時間14分31秒(ネットタイム)

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ

■最新トラックバック
■カテゴリ

■カウンター

■フリーエリア
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

鯖江に行って来ました!パート1
13日、14日と福井県の鯖江に行って来ました!
なぜに?鯖江と・・・
日本で作られていますメガネフレームの9割以上がここ鯖江で作られております。
日本製のメガネフレームは鯖江産だと言っていいでしょう(笑)
そんな鯖江に眼鏡仲間の知り合いから工場見学や懇親会、メガネの手作り体験を
しに行こう!!と案内が今年の1月の下旬に来ていました。
是非にと!申し込んでおきました(笑)
そんな模様をご覧下さい! 写真が多めです(汗)

前日の12日の火曜日の夜、東京駅から深夜バスで出発しました。
0515鯖江バス1
東京駅八重洲口、この日は台風が接近!
10時10分発の福井駅行きです。
0515鯖江バス2
深夜バスには初めて乗ります。
昔、スキーツアーで深夜バスに乗りましたが今のは、違いますね!!
0515鯖江バス3
0515鯖江バス4
3列シートで毛布、スリッパが付いてます。
新宿にも寄りまして、今回は中央高速を使うとアナウンスがされました
台風の影響だそうです。
出ると、消灯、寝れるかな?!と・・・リクライニングはかなり倒れますね!
後ろの方が倒して構いません!と声を掛けてくれました。。。
体勢はそんなにつらくはなかったですが、車の振動が・・・何度も起こされました(笑)
まぁ~何だかんだで到着!
0515鯖江バス5
鯖江インター出口にバス停がありましてここで降ろされます。
時間は6時前・・・
この日は9時頃に行けばいいので、3時間位時間があります。
そんなんで周りをウロウロ(笑)
近くにローソンがありました。ちょっとパンを買いましてトイレを借りました。
0515鯖江バスから6
つつじが有名だと言っていた!
0515鯖江バスから7
メガネミュージアムです。もちろん、まだ、開いてません(笑)
0515鯖江バスから8
0515鯖江バスから9
0515鯖江バスから10
鯖江駅前です。
左手に今回泊まりますホテル、α-1でチェックインを済ませました。
0515鯖江バスから11
鯖江駅の中
0515鯖江バスから12
駅前です。
0515鯖江バスから13
看板がありました(笑)
0515鯖江バスから14
行く方向に向かって歩きます。
0515鯖江バスから16
立派なお寺です。
0515鯖江バスから15
親鸞聖人の銅像がありました。お参りしてきました。
0515鯖江バスから17
駅前にはお寺とか神社、お地蔵さんなど・・・多いですね。
0515鯖江バスから18
公園の方に向かっていたら線路が見えました。
後ほど乗る電車です。
0515鯖江バスから19
公園(西山)を上の方へ登ってみました。
0515鯖江バスから20
景色が良いです!!右手奥に先ほど行ったメガネミュージアムが見えます。
0515鯖江バスから21
台風も去って天気も良い!
青もみじ~
0515鯖江バスから22
公園、全部は回れませんでした、下の方は行けたかな(笑)
0515鯖江バスから23
先ほどの電車の駅です。
しばし、待ちました。
0515鯖江バスから25
乗った電車は先ほどのと違う形をしてます。
0515鯖江バスから26
0515鯖江バスから27
カッコいいですよ!!後から・・・レッサーパンダをモチーフかな?
0515鯖江バスから28
0515鯖江バスから29
神明駅まで来ました。
ここから、目的地まで歩きます。
0515鯖江バスから30
途中に面白そうなお店が!!
「清酒 梵」 歩いててよく看板など見かけました!!
途中のコンビニでおにぎりを買って公園で食べまして時間が来ました!!
0515鯖江バスから31
到着です!!時間は9時過ぎ~
早いかな?!と思いましたが既に来られていた方もいました。
今日は、メガネ手作り体験をします。
お世話になります、「サン オプチカル」さんです。 

またしても長いので・・・(汗)
      この辺で・・・・つづく




 



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。駐車スペースがございます。



関連記事


旅行 | 14:13:49 | トラックバック(0) | コメント(4)
コメント
今まで神明をじんみょうと読んでました・・・
2015-05-16 土 00:05:05 | URL | 小堀英光 [編集]
お疲れ様でした
鯖江ではお世話様でした。
楽しかったですね。
2015-05-16 土 09:15:58 | URL | 木村秀政 [編集]
コボリンさん、おはようございます。
グンマではジンミョウなんですね!
2015-05-16 土 10:39:41 | URL | シミズ [編集]
木村さん、おはようございます。
コメントありがとうございます。
えぇ~とっても楽しかったです!!
これから、続きです(笑)
2015-05-16 土 10:40:57 | URL | シミズ [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する