fc2ブログ
 
■プロフィール

Author:べんひろ
埼玉県草加市氷川町にございます。
メガネ・時計・宝石のシミズ
(清水時計店)
草加市氷川町2130-10

当店のホームページ
http://shimizutokei.com/

営業時間 
月~日 9時半~18時半 

木曜日定休日 臨時休業
早仕舞の時あり

店長 清水 勉 
仕事に関する有資格は
国家検定 眼鏡作製技能士 1級
横田流メガネフィッテイング術
認定 プラチナフィッター

国家検定 時計修理技能士 1級
信州 匠の時計修理士 1級

主に自分が、接客、対応させていただきます(笑)

マラソン関係
初マラソン、2015年3月東京
4時間11分52秒(ネットタイム)

ベストタイム
2023年 2月 京都マラソン
3時間14分31秒(ネットタイム)

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ

■最新トラックバック
■カテゴリ

■カウンター

■フリーエリア
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

2015年初夏 京都旅行 番外編
昨日で京都旅行記が終わりました。
お読み続けていた方はお気づきかと思いますが(気付いてないかも)
2日目の宇治からホテルに帰って来てからの事がございません(笑)
今回はその後の事です。

5時ちょっと過ぎにはホテルに戻りました。
まだ、夕飯には早いです。
着替えまして・・・・そうです!!
0508鴨川1
ランニングしに行きました!!
去年も行いましたが、今年も行きます。
1日目はお酒が入ってしまいましたので・・・
0508鴨川2
カメラを持って行きました。
旅ランのスタートです。御池通りを鴨川の方へ向かいます。
御池通りは歩道も広いので走りやすいですね!
0508鴨川3
ホテルオークラ
信号には引っ掛かります。
0508鴨川4
鴨川に入り上がって行きます!!
0508鴨川5
走ること約7キロ・・・目的地に着きました。
鴨川沿いは、いろんな方々が楽しんでいますね~
走っている方は大勢見ます。
気持ち良いです!!
「ゆっくり走ってね!」と奥様が言ってたのでゆっくり走ったのですが・・・
いつの間にか、付いて来なくなってました(汗)
0508鴨川7
とりあえず、上賀茂神社まで行ってと。
0508鴨川8
少し遅れて奥様も到着!!
走り初めがキツク途中から良い感じで走れたと!
記念撮影です(笑)
では、戻ります。今回は対岸に渡らず来た道を戻りました。
0508鴨川9
奥様を先に付いていきます。
0508鴨川10
だんだん暗くなって来ます(笑)
0508鴨川11
せっかくなんで・・・リッツカールトンの前を通りました。
ホテルにに7時ごろに到着!
無事に帰ってきました。
GPSウォッチで測ったら14キロだった・・・
ちょっと走り過ぎたかも(汗)
10キロくらいがちょうど良いかもです。
また、朝に行けばいいのかも知れませんが、朝は起きれない・・・(笑)

                    おわり。


おまけ

0508山崎
セミナーのお土産です。グラスをもらいました。
それと山崎の小さいのを買ってみました。
山崎って・・・・高いウィスキーなんですね・・・・知らなかった(汗)



参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります。
<br>にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 草加情報へ
にほんブログ村



営業のご案内
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2130-10
電話 048-925-8676
めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)
営業時間
平日   8時30分~20時00分
日祭日  9時00分~19時30分
定休日  木曜日
建物の横に駐車スペースがございます。

当店の行き方(草加駅から)
改札口を抜けて左側、ヨーカードがない方、草加駅の西口になります。
駅を背にして右手正面に、1階がパチンコ店、上の階にスポーツクラブが
入っている大きな建物があります。
大きな建物に向かい、右に進みます。
直ぐにT字路に突き当たります。左に曲がると、約50m先に当店の「シミズ」看板が見えます。

※お車でお越しの際は、お気軽に声をかけて下さい。駐車スペースがございます。


                       




関連記事


旅行 | 10:17:51 | トラックバック(0) | コメント(2)
コメント
お疲れ様でした。
いつもブラックニッカ、ちょっぴり贅沢で角瓶、「いつかは山崎」と
思っているカワイです(笑)これでも2000円くらいはしますでしょ?
あと、グリーンの白州も買ってみたいです。
2015-05-12 火 20:37:15 | URL | カワイ [編集]
こんにちは、コメントが遅くなりました~
セミナー終わってからお土産を買おうとしたら山崎が売り切れてて
これはチョコレートとセットのものなんです。
チョコとセットで2000円はしました。
次回は白州の北杜市に行きたいです(笑)
2015-05-15 金 15:01:44 | URL | シミズ [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する